11月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

ファイブファゾムス アラビックダイアルっ!2011年11月19日20:10
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
こんにちは、こちらでも話題の時計ですが新作情報をゲトしました。

つーのは、冗談で文字板を入れ替えてみました。
針も替えたかったけど、、、これが素人作業の限界です。
ただショップのF店長にダメだしをされたので、たぶんこの時計を最初に紹介された西の賢人「ムートン」氏に見てもらってからの公開にしました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

実は341は3本買っていてみな少しずつ弄ってあります。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
オールブラックに白文字板です。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
これは、黒金に現行ダイバーのストラップ
カーボン風のラバーストラップで白か黄色のステッチ入りを考えてましたが
ゼンマイオヤジ様に先を越されたので「ダイバー」風味にしてみました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ぷち改造3種記念撮影・・・いろいろご批判もあるでしょうが、このように遊べるのもファイブのよい所です。。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ムートン氏の55とワールドタイムを入れて記念撮影。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
久しぶりに3色買ってしまいました、、341が以前に3色揃えたのはこのデザインです。
やっぱ「ファイブ」良いですね。。。
まだまだ増えそうな悪寒
  • 日々の出来事
  • 時計であすぶ

コメント

2番~11番を表示

2011年
11月19日
20:42

2:

楽しまれてますね。見てるだけでもワクワクしますqqq

2011年
11月19日
20:49

341さん

5もこうして遊ぶと楽しいですね ^_^

楽しんでなんぼ!

2011年
11月19日
21:36

文字板を入れ替える。
すごい遊ばれ方ですね。
とても楽しそうです。

2011年
11月19日
21:56

5: 341

フランク木村さん コメントありがとうございます。
このシリーズ楽しいです、あと半年早く知っていれば「夏場に活躍」したのですが、、、。

2011年
11月19日
21:58

6: 341

Piroshikiさん こんばんは。
遊んで楽しい、この時計、、ご紹介頂いたムートン氏に感謝です。。。

2011年
11月19日
22:03

7: 341

イナバーさん コメントありがとうございます。
文字板入替・・・すみません、正確には
側を開けて機械ごとの乗せ替えなので手間は掛かっていません。

ちなみに最初の写真のものは、7S36同士でスペーサーごとピタリと入りました。優しい(汎用?)設計のセイコーさんありがとうっ!の気分でした ^^)

2011年
11月20日
01:22

8: if

341さん、ファイブファゾムスのアラビア文字盤・・・とても素敵ですね^^!

ちょっとレトロな雰囲気なファイブファゾムスがますます魅力的な顔となっております。。

それにしてもファイブは楽しい時計ですね。

2011年
11月20日
01:48

9: 341

ifさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
今回のファイブファゾムス熱は、やはりレトロなベゼルデザインが数寄者のハートをくすぐったのと思います。
●レや●テなど(同列にしてすみません)世間的に評判の物をお持ちの方々が反応するのは、やはりセイコーさんの底力でしょうかね。。^^)
または皆さん戦略にまんまと嵌められた?
(>_<)
広告入れてる位だからS社のマーケの方もご覧になってるでせう、期待してまつよ。。。

2011年
11月20日
23:44

341さん

文字盤入れ替えなんて高等テクニックをいつの間に…
と思いましたら機械ごとなんですね!
いやー、文字盤を入れ替え出来たら針の交換はそない難しくないのになあ…
と思ってしまいましたから。

いやはや気になる時計です。
私的にはハック、手巻機能ありの4R36系が気になります。

2011年
11月21日
00:14

11: 341

ロベルタスカルノさん こんばんは。
コメントありがとうです。
機械ごとの入替えは竜頭が4時位置の7S26で練習してました。
7S36の3時竜頭のファイブを持っていたのでドナーを探していたところファゾムスを買ったので試してみたのです。
文字板の径も違うかなと思ったのですが、スペーサーごとピタリと嵌まり双方の巻き真、竜頭交換も問題なくはまりました。
大量生産のための規格化っていいなあっと思いますた。
4R36、(小さい声で笑)130年記念の簡易ワールドタイム付き、ヤヴァい位に上玉ですよ。
このSNSでも秘かに増殖ちう、何回かビール我慢すれば買える実売価格もヤバイです。
皆が捜しはじめるころに在庫なくなる悪寒
興味おありなら是非一本っ! ^^)

2番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み