12月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

黒の(くろの)2012年12月08日23:23
こんばんは。
黒系のビールの比較呑み ^^)
左:大阪は箕面ビールの「インペリアル スタウト」
右:埼玉県、麦雑穀工房の「おがわポーター」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

正面からみるとほとんど同じ色ですが、、、。
上から見ると泡の色がでんでん違います。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

お供はスピマスさん。
この季節ブレスをはめる時「冷やっこい」ので
こんなストラップに換装しました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

アテには、お酒を飲まない人には余り知られていない  かもっ、、、の
「殻つきアーモンド」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

殻を割れば 「見慣れたあいつが」 出てきますよん ^^)
ナッツやぎんなんを割りながら食すのは楽しいです♪
・・・・・一人飲みの手持ち無沙汰に最適でつ。。。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 日々の出来事
  • 麦酒
  • 久留米?

コメント

1番~5番を表示

2012年
12月08日
23:30

341さん、

黒の麦酒と黒のグラフ、
共に愛称バッチリでどちらも美味そうです・・・

2012年
12月08日
23:39

2: 341

ゼンマイオヤジ様 コメント早っ!
ありがとうございます。

カウンターでいつものように
ビールと時計を並べて写真を撮っていたら
「みんな黒いぢゃんっ」 と思いついたおやぢギャグですた ^^;

2012年
12月09日
07:32

3: anton

341さん

黒いベルトの黒のグラフは最高ですが、実はビール党を自認していながら黒ビールだけは苦手でありマッスル!

そう言えば、先日浅草寺の中を横切った際、落ちた夥しい銀杏の実のお陰でむせかえるようでした。

その後に入ったお店で発作的に殻付きの銀杏と串焼を頼んでしまいましたっす!

2012年
12月09日
08:21

4: 341

antonさん おはようございます。

あれ?黒ビール苦手でしたかっ?
でも黒も苦いのから酸っぱいの、黒なのに爽やかなのとか
いろいろありますよん。
341は雑食なので基本(まずいもの以外は)なんでも桶です。

殻付ぎんなん・串焼き 美味そうです ^^)
漫画もやしもんでもありましたが、家でやるには「封筒ぎんなん」レンジでチンが重宝です。

2012年
12月16日
03:12

5: 341

箕面ビールの大下社長が昨日、ご逝去されました。
白髪に赤いジャンパーが良くお似合いになり、
日本全国のイベントなどで自ら精力的に飛び回っておられました。
毎年新年の後楽園ドームでお会いするのを楽しみにしていましたが、
来年は叶わぬこととなってしまいました。
残念でたまりません、どうぞ安らかにお休み下さい。
お疲れさまでした。
http://www.jbja.jp/archives/4053

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み