3月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

良くわかる尿管結石2014年03月25日09:09
さて、私の結石ですが、相変わらずオシッコの流れを阻害しているようで、昨日から少し辛い感じになってまいりました。
救急車で運ばれた時のような痛みはないのですが、(なんか、痛くなりそうな・・・。)という、嫌な感じであります。

尿管結石の痛みというのは、石が尿管に詰まって、腎臓から膀胱にオシッコが流れなくなり、腎臓にオシッコが溜まって腫れて、それで痛くなるのであります。
なので、少し腎臓が腫れてきますと、まず、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
背中が痛いというか苦しくなります。

で、もっと溜まると、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
お腹が張ってきて、3日くらい便秘でもしてるような感じになります。

そのままオシッコが流れず溜まってしまうと、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
救急車を呼んだ時のような激痛が来てしまうわけです。

昨日からはお腹が張ったような感じで、少し嫌な感じです。
少しでも石を動かすため、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
その場で100回ジャンプとかしたり、激しくウォーキングしたりしてますが、張ってる感じは消えないですね。
痛くなりませんように・・・。
  • 日々の出来事

コメント

1番~14番を表示

2014年
03月25日
09:12

1: 豆蔵

十数人に一人の割合で結石になると言われています。

2014年
03月25日
10:46


よくわかりました。

さきの大晦日に兄が激痛になり、3月の初旬に一週間ほど入院し超音波で砕いたそうです。石が骨に近かったため、カテイテルで移動させ、骨に影響がないようにしてから砕いたそうです。

大晦日は大変な思いをしたと言ってました。

私も最近背中側の脇腹が痛い時があるのですが、やばいですかね。。。

2014年
03月25日
11:07

自分は大丈夫だと信じたいです・・・。

いたそ~。

2014年
03月25日
11:15

私も今までに、2回朝起きてトイレに行った後に、激痛で七転八倒したことが有ります。(;>_<;)

救急車を呼ぶか、考えている内に結石が尿管を通ったのか、痛みが引いたので助かりましたが、今でも、腰が痛くなる事が有りますが、これも結石のせいかもしれません(ーー;)

2014年
03月25日
12:27

5: 豆蔵

rdファンさん、こんにちは。

大晦日に、あの激痛とは・・・。
さぞや大変だったでしょう。
三月も後に処置したんですね。
そんなに放って置かれるのは、嫌ですね・・・。

2014年
03月25日
12:28

6: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんにちは。

寝る前に食事をとるとか、良くないらしいです。
後は、遺伝とかも有るのかな?

2014年
03月25日
12:32

7: 豆蔵

ヘッドウインドさん、こんにちは。

1~2か月くらいで、たいていは体外に排出されそうです。
腰の痛みだけでは何とも言えませんが、便秘でもないのにお腹が(それも下っ腹じゃなく上の方)張っているようなら、石を疑ってみても良いかも知れません。

疑っても、出てくるのを待つしかないですけど。

診察してもらって、衝撃波で砕くってのが、手っ取り早いかも?

2014年
03月25日
12:33

8: 豆蔵

というか、さっさと砕いて欲しかったな、と・・・。

2014年
03月25日
12:44

20年くらい前に、手前も救急車呼びました。そして、一週間入院して、結石を溶かす点滴を行い、退院して10日くらいで、「カラ~ン」と出てきました。

ちなみに、入院中、同室の方から聞いた話ですが、結石になるのは、良い方で、中には砂状のまま、腎臓に詰まって、腎不全になってしまう方もいるそうです。くれぐれもご自愛下さい。

2014年
03月25日
18:01

10: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

溶かす点滴も有るんですね。
それを使って欲しかったです・・・。

腎不全は嫌だな~。

2014年
03月25日
18:17

11: リョウ

知らなかった。。。

石が傷つけるから痛いのかと思ってました。。。

き、気をつけよう。。。

2014年
03月25日
18:41

12: 豆蔵

リョウさん、こんばんは。

私もそう思ってました。
妹も以前に結石になったのですが、その妹でさえ、そう思っていたようです。

2014年
03月26日
00:23

13: mr.hmv

私の場合・・・
腹が痛いのか背中が痛いのか
はては胃が痛いのかすらわからない激痛が襲い
体内にこれほどの水分が残っているのかと思う程の汗が噴出し
救急搬送されました。

救急病院で自分の尿路内を内視鏡動画で見たのはこの時が初めてです。

不注意で眼球表層の透明な膜を剥離させた時も痛かったけれど、それとは比較できないほど重くて長い痛みでした。

あの痛さは尋常ではありませんね。

2014年
03月26日
07:37

14: 豆蔵

mr.hmvさん、おはようございます。

私はそこまで痛くは無かったです。
運が良かったんでしょうか。
でも、救急車を呼んだくらいなので、それなりに痛かったですが(笑)。

激痛が来る数日前から、背中が痛くなり、お腹が張った感じになったので、変だと思ってたんですよ。
今も、変な感じです(笑)。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み