12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

mr.hmvさんのブログ

(一般に公開)

「偏屈のすすめ。」2013年12月18日21:36
読みました。

タイトルに何故「。」が付くのかは不明です。(笑)

人のためではなく
社会的名声を得るためではなく
分相応の規模で
ただただ、好きな時計を作り続ける

そういう人物であると知りました。
私は凡才ですが、なんとなくFPJ氏の気持ちが解るような気がしました。

ところで見識ある諸兄に質問です。
p50のダニエルズ師との会話のくだり
「金属製の文字盤の色を、どうやって変えるか知っているか?」
と聞くダニエルズ師に、FPJは既にその方法を知っていたのでそれを答えると師は驚き、それに対しFPJは「自分で考えて、自然に頭に浮かんだので、どうしてわかったのかなんて自分では説明できないんですよ」と答えたとのこと。
凡才は文字盤の一部をマスクして残りの部分を熱処理あるいは酸化処理するとか、さもなくば一部は磨きそれ以外は梨地仕上げにするとかなどといったことしか思い付きません。

正解やいかに?

御教示いただければ幸甚です。
  • 書物の話

コメント

1番~19番を表示

2013年
12月18日
22:24

伝統的な手法で一般的なのは
いわゆる青焼きとかで、
みすたーが記載されている
熱処理/酸化処理
になるかと思いますが、

Daniels師が驚くというからには、
これではないのでしょう。

2013年
12月18日
22:41

2: ate.s

この場合の文字盤って、銀製でしょうか!?

2013年
12月18日
23:01

偏屈が偏屈に偏屈な質問をしたわけですね。

2013年
12月18日
23:14

梨地仕上げの技法は菊野さんのブログで拝見しましたが
つや消し技法だと変色とは違いますよね~?
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

となると薬品によるいぶし銀仕上げとか熱処理になりますけど
確かにダニエルズがそれで驚くとは思えないですね~。

2013年
12月18日
23:35

と言うかその本に答え書いて無いんですか?

2013年
12月18日
23:54

6:

僕も凡人なんで熱処理が一番に浮かびましたが・・・答え知りたいですね。
光の加減とか?^^;;

2013年
12月19日
08:23

7: KM3777

私もスチールなら青焼き、銅なら黒染めしか思いつかないです。
これでは偏屈達の興味をそそる内容にはならないですね。

2013年
12月19日
08:40

8: KM3777

そういえば、前々から考えていた事ですが、

以前このブログを公開した時に得た知識で、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

青焼きが酸化皮膜により光の屈折を変える現象だという事を知りました。

それなら、コート・ドジュネーブの様な微細なヘアラインに青焼きを施せば
色合いにバリエーションが出ないかと妄想してました。

まあ、酸化皮膜とヘアラインでは大きさが違いすぎるので、
全く不毛な妄想かもしれませんが。(苦笑)

2013年
12月19日
08:41

9:

地金の種類と、どのような色にしたいかでいっぱいいあるから、答えは難しいですね。(笑

2013年
12月19日
16:17

質問の答えは、さっぱり分かりませんが( ̄▽ ̄;)

近くの本屋さんに置いて有りましたのでチラッと見ましたが、ビバーさんの本とは対極にあるような感じでしょうかね。

2013年
12月19日
19:11

11: mr.hmv

yokoxekiさん

そうなんです。
ダニエルズ師はちょっとやそっとじゃ驚かないような・・・希瓦斯

2013年
12月19日
19:12

12: mr.hmv

ate.sさん

>この場合の文字盤って、銀製でしょうか!?

わかりませんです。
本書では記述がないんです。

2013年
12月19日
19:18

13: mr.hmv

トキオさん

ここ50年来最高の偏屈同士が話をした!\(^o^)/

菊野さんのガーネットのくだりを読んで、ブラスト用の砂も行けるんじゃないかと思いました。

で、模範回答は書いてありません。orz

2013年
12月19日
19:19

14: mr.hmv

LEMさん

>光の加減とか?^^;;

と思わせる処理と見込んでいます。

2013年
12月19日
19:36

15: mr.hmv

KM3777さん

>これでは偏屈達の興味をそそる内容にはならないですね。

そうなんです。
でも、もし正解がこのスレッドに書かれている程度だったら、
偏屈達が驚いた事に驚きます。(笑)

2013年
12月19日
19:39

16: mr.hmv

KM3777さん

つづき

>それなら、コート・ドジュネーブの様な微細なヘアラインに青焼きを施せば

おもしろい!
続報を期待してます。

2013年
12月19日
19:46

17: mr.hmv

René Laliqueさん

真打登場!

>地金の種類と、どのような色にしたいかでいっぱいいあるから、答えは難しいですね。(笑

いいなぁ~
経験の無い私には引き出しがないのでネタ切れ・・・orz

2013年
12月19日
19:48

18: mr.hmv

ヘッドウインドさん

>ビバーさんの本とは対極にあるような感じでしょうかね。

そうかも・・・(笑)

2014年
01月06日
16:06

偏屈のすすめ。

読みました。

F・Pジュルヌさんが、素晴らしい時計職人だと、あらためて分かりましたが、ジュルヌさんの時計を(;¬_¬)ジーと見ていた日本人のジャズミュージシャンが誰なのか、気になりました?(・_・;?

1番~19番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み