10月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

QP日本むかし話~一寸法師・その32008年10月25日13:40
~前回のつづき~

お姫様の身辺警護を任された目玉親父は、刀を持っていないことに気付きました。



目玉親父・「侍になったのは良いのじゃが、刀がなくては・・・。針の刀でも、わしには長すぎるし、困ったわい。」

お殿様・「ふむ、そうじゃのう・・・。おお、良いものがある!姫、時計のあれを、持ってきなさい。・・・・・・・・・どれ、持ってきたか。うむ、これじゃこれじゃ。目玉よ、これはどうじゃな?」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

目玉親父・「これは・・・?」

お殿様・「時計のバネ棒じゃ。長さも丁度よさそうじゃぞ。」

目玉親父。「バネ棒ですかぁ~?何かパッとせんですな。」

お殿様・「たわけ者!バネ棒を馬鹿にするでないぞ。『バネ棒を笑う者は、バネ棒に泣く』という格言を知らんのか!」

目玉親父・「なんと!それは知らなんだ。して、その意味は?」

お殿様・「意味?」

目玉親父・「はっ、どういう意味なのでしょうか?」

お殿様・「うむ・・・・・・・・・。」

目玉親父・「・・・・・・・・。」

お殿様・「・・・・・・・・・(汗)。」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

目玉親父・「思いついた言葉を、言ってみただけなんですね。」

お殿様・「すまん、わしが悪かった・・・。」



お姫様・「目玉、行きますよ。それっ!!」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ズバッ!

目玉親父・「うーむ、また三振じゃ・・・。」

お姫様・「ほほほ・・・、わたしの『2Aボール6号』を打ち返そうなどとは、無駄なことを(笑)。」



・・・目玉親父は、お姫様の身辺警護とは名ばかりで、遊び相手として日々を楽しく過ごしておりました。



そんなある日のことです。

たまたまお屋敷の前を通りかかった、妖怪仲間の赤鬼に見つかってしまったのです。



お姫様・「ウフフッ、目玉は、物知りですね(笑)。」

目玉親父・「ハッハッハ、ダテに紀元前から生きているわけでは、ないでござるぞ(笑)。」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

赤鬼・「おや?あれは、鬼太郎の親父さんじゃないか。・・・あんなところで、何してるんだろう?」



~つづく~

  • その他

コメント

1番~2番を表示

2008年
10月28日
10:40

1: Y111

豆蔵さん、

う~む、『バネ棒を笑う者は、バネ棒に泣く』、確かにベルトをはずそうとして何度ラグに傷をつけたことか。^^;)ってちょっと違いますかね。

2008年
10月28日
10:44

2: 豆蔵

Y111さん、

ほんとに、意味は無いんです、思いつきです(笑)。

1番~2番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み