最近のコメント
各月のブログ
- 2025年7月の一覧
- 2025年6月の一覧
- 2025年5月の一覧
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
- 2010年3月の一覧
- 2010年2月の一覧
- 2010年1月の一覧
- 2009年12月の一覧
- 2009年11月の一覧
- 2009年10月の一覧
- 2009年9月の一覧
- 2009年8月の一覧
- 2009年7月の一覧
- 2009年6月の一覧
- 2009年5月の一覧
- 2009年4月の一覧
- 2009年3月の一覧
- 2009年2月の一覧
- 2009年1月の一覧
- 2008年12月の一覧
- 2008年11月の一覧
- 2008年10月の一覧
- 2008年9月の一覧
- 2008年8月の一覧
豆蔵さんのブログ
(一般に公開)
- QP日本むかし話~桃太郎・その3(旅立ち)2008年11月02日14:24
-
~前回のつづき~
宿命のライバル、かぐや姫を倒し、無事に主役の座を射止めた桃太郎。
村で暮らすようになって、しばらくすると、村はずれにお寺があるのに気付きました。
桃太郎・「こんなところに、お寺があったなんて、気付かなかったな。・・・ごめん下さい。どなたかいらっしゃいますか?」
小坊主・「はーい。・・・おや、お客さまだ。和尚さま、お客さまですよ。」
和尚さん・「どれどれ・・・。おお、いらっしゃい。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
和尚さん・「桃太郎さんですね。噂は、聞いてますよ。【クロノグラフ寺】へ、ようこそいらっしゃいました。」
桃太郎・「ここは、クロノグラフ寺と言うんですか?ちょっとお参りさせて下さい。」
桃太郎・「あれが、御本尊さまですね・・・。おや?クロノグラフ寺という名前なのに、G-ショックしかありませんね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
和尚さん・「昔は、たくさんの立派なクロノが、奉納してあったのじゃが・・・。」
小坊主・「下の写真が、昔のお寺の様子ですよ。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
和尚さん・「小坊主、説明御苦労さん。・・・実は、鬼ヶ島からやって来た鬼に、寺のクロノを全部奪われてしまったのじゃ。」
桃太郎・「なんですって!鬼のヤツ、何て酷いことを・・・。」
和尚さん・「おかげで、檀家も離れてしまい、今では、この有り様なんじゃよ。」
小坊主・「時計だけじゃなく、村の若い娘さんも、全員奪って行っちゃったんだ。」
桃太郎・「えーっ!それでこの村には、ボクとイチャイチャしてくれそうな、年頃の女の子がいなかったのか。これは、大変だ!」
桃太郎は、家に帰ると、お爺さんたちに鬼退治に行く決心を告げました。
お婆さん・「鬼を退治するなんて、そんな無茶を・・・。」
桃太郎・「大丈夫です。以前、ボクが、『最強の女戦士・かぐや姫』を、一撃で蹴り倒したのを覚えておいででしょう?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
お爺さん・「おお、そうじゃった、そうじゃった。」
桃太郎・「ボクも、そろそろ御年頃です。このまま村に娘っ子がいないままだと、欲求不満で、顔がニキビだらけになっちゃいます。そうならない為にも、鬼退治に行かねばならないのです!」
お婆さん・「分かりました。では、これを持ってお行きなさい。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
桃太郎・「おお!お約束のきび団子ですね!」
お婆さん・「いや・・・。きび団子QPが、無いそうでな。この【山形限定玉こんにゃくQP】で、勘弁しておくれ。」
桃太郎・「うーん、まあ見ようによっては、きび団子にも見えますね・・・。数も、ギリギリ3個ありますから、何とかなるはずでしょう。」
お爺さん・「じゃあ、これはきび団子という事で・・・。良いな?」
桃太郎・「はい、分かりました!」
お爺さん・「お婆さん、泣くでない。笑顔で送ってやるんじゃ。」
お婆さん・「はい、お爺さん・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
桃太郎・「では、行ってまいりまーす!」
鬼が島に旅立った桃太郎は、しばらくすると3匹の動物に呼び止められました。
動物達・「♪桃太郎さん、桃太郎さん。お腰につけたきび団子、一つ私に下さいな♪」
桃太郎・「やっと出たきたね。お団子が硬くなる前でよかったよ。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
桃太郎・「えーと、犬と猿と、・・・ニワトリ?!」
~つづく~
- その他
コメント