11月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

QP日本むかし話~桃太郎・その4(出会いと別れ編)2008年11月03日11:25
~前回のつづき~

鬼が島への旅の途中で、桃太郎が出会ったのは、犬と猿と、それとキジではなく、ニワトリでした。



桃太郎・「ニワトリくんかあ・・・。」

ニワトリ・「ワタシじゃダメですか?」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

桃太郎・「いや、ダメってわけじゃないんだけど・・・。うん、良いよ。3匹まとめて面倒みようじゃないか。はい、きび団子!」

3匹・「ありがとうございます。じゃあ、いただきまーす!」



仲間が増えて、少し先に行くと、上空に不審な影が見えました。

桃太郎・「・・・何だろう?ニワトリくん、ちょと飛んで見て来てよ。」

ニワトリ・「桃さん、ワタシは飛べませんよ。」

桃太郎・「えっ?ああ、そうか、ニワトリって飛べないんだったね・・・。」

犬と猿・「桃さん、ちょっとお話が・・・。」

桃太郎・「ん?何?」

ニワトリ・「コケッ???」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

犬・「ゴニョゴニョ・・・。(あのニワトリ、使えないんじゃないでしょうか?)」

猿・「モゴモゴ・・・。(足手まといになりますよ。)」

桃太郎・「うん、ボクもそう思うけど、もう仲間にしちゃったからねぇ。」

犬・「しかし、ゴニョゴョ・・・。(飛べない鳥を仲間にしても仕方ないと思いますけどね。)」

猿・「そうですよ、モゴモゴ・・・。(空軍担当が飛べないのでは、話になりませんよ。)」

桃太郎・「確かにその通りだけど、新たに仲間を加えようにも、きび団子は、もう無いしさ・・・。」



桃太郎と犬、猿が、ヒソヒソ相談をしている隙に、上空の不審な影がニワトリに襲い掛かって来ました!



バサバサバサッ!

ニワトリ・「コケーッ!!」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

桃太郎・「ああっ!ニワトリくん!」



桃太郎・「ニワトリくん、しっかりするんだ!」

ニワトリ・「コケッ・・・コッ・・・(ガクッ)。」

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

犬・「きさまは、オジロワシ!」

猿・「私たちの大切な仲間に、何て事を!」

オジロワシ・「・・・桃太郎さんのお仲間のニワトリとは知りませんでした。お腹がすいていたんで、つい襲ってしまいました。ゴメンなさい。」

桃太郎・「・・・済んだ事は仕方ないよ。みんなで、ニワトリくんを供養してあげようじゃないか。」



ジュー、ジュー、

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

桃太郎・「やっぱり、ニワトリの供養と言えば、焼き鳥だよね!」

犬・「猿さんの火力調節が上手なんで、いい具合にやけましたね。」

猿・「犬さんの塩の振り方も丁度良く、美味しいです!」

犬・「でも一番は、桃さんの秘伝のタレですね。すごく美味しいですよ!」

桃太郎・「お婆さんの秘伝のタレなんだ!(モグモグ)、ほら、オジロワシくんも食べなよ。」

オジロワシ・「私まで、いただいちゃって、スミマセン。」

桃太郎・「遠慮は、いらないさ。キミのおかげなんだから。あっ、その内臓は、まだきび団子が未消化で入ってるはずだから、それ食べてボクらの仲間になってね。」

オジロワシ・「(モグモグ)もちろんですよ、桃太郎さん!」



空軍問題もひょんな事から解決し、桃太郎と仲間たちは、美味しかったニワトリの為にも鬼退治を成し遂げようと、固く誓い合ったのでした。



~つづく~

  • その他

コメント

1番~14番を表示

2008年
11月04日
09:55

なんと、まぁ…びっくりの展開ですね。。

なるほど、これがニワトリだった理由ですか・・・

ノリ的には、某作家の「桃太郎」ですね。。
桃太郎が悪役に…なるのかなぁ??

2008年
11月04日
10:16

2: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

某作家・・・、誰だろう?
桃太郎が、悪役になる話・・・、分からないです。
盗作問題って難しいですね(笑)。

桃太郎は、悪役にはなりませんよ。
最後は・・・、内緒です。

2008年
11月04日
10:21

豆蔵さん

焼き鳥がおいしそうです。
まず焼き鳥ありきの展開でしょうか?

さて、焼き鳥の次は…

楽しみです (^-^)

2008年
11月04日
10:50

4: 豆蔵

Piroshikiさん、おはようございます。

撮影のあと、焼き鳥は食べました。
美味しかったです(笑)。

物語は、ようやく佳境に。
今回の話は、長かったなぁ・・・。

2008年
11月04日
13:24

豆蔵さん、

ニワトリが焼き鳥になる展開とは読めませんでした。

1本だけネギマのような気が・・・

2008年
11月04日
13:27

6: masa

夕飯あたりとリンクしてくるストーリーでしょうか?(^^)

2008年
11月04日
17:23

7: 豆蔵

よやや2さん、こんにちは。

はい、ネギマです。
さすがですね(笑)。

2008年
11月04日
17:24

8: 豆蔵

masaさん、こんにちは。

昨日の夕飯が、焼き鳥でした(笑)。
あとは、蕪と金目鯛の煮物とお味噌汁です。
ごちそうさまでした。

2008年
11月04日
18:15

9: Y111

豆蔵さん、こんにちは。

やっとここまで読んできました。^^)
これはもう大河ドラマです。波乱万丈ですね。
にわとりさんがおいしそうな焼き鳥になり!つぎはどういう展開でしょうか。

楽しみにしています。

(ちょっとコケーと鳴いたにわとりさんに哀れを感じました・・・。)

2008年
11月04日
18:28

10: 豆蔵

Y111さん、こんにちは。

桃太郎シリーズ、しんどいです。
明日と明後日で、お終いにするつもりです。
はぁ・・・。
疲れました(笑)。

2008年
11月04日
21:48

11:

豆蔵、こんばんは。

まさか!こんな展開になるなんて・・・・。
次はどーなる桃太郎??

気になるよー!!

2008年
11月04日
22:00

12: 黒岩屋

上空を飛んでる尾白鷲、一瞬ペンギンかと・・・・・・

次のコマで、尾白鷲かと・・・・一安心!!

>桃太郎シリーズ、しんどいです。

何時の世も、名作は苦難の中から生まれます。
名作の条件の一つがもう有りますね!!

無理に終わらせないで・・ゆっくりと長編でも・・・・・ワクワク!!!!

2008年
11月04日
23:11

13: 豆蔵

laylaさん、こんばんは。

続き、気になりますよね。
では、laylaさんに少しだけお教えいたしましょう。
明日は、鬼ヶ島につくところからはじまります。
後は、明日のお楽しみで(笑)。

2008年
11月04日
23:16

14: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

長編って・・・。
もう十分、長編なんですけど。
自分としては、「徳川家康」なみに感じてます(笑)。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み