12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

産卵中・・・。2008年12月22日23:06
リクガメ(インドホシガメ)、産卵中・・・。





ミズガメ(アッサムセダカガメ)、産卵中・・・。



ピンボケでスミマセン。



だいたい、大潮(満月や新月のあたり)の時に産卵します。

次の大潮は、3日後からです。

今日は、産まないだろうな・・・。

  • その他

コメント

1番~6番を表示

2008年
12月22日
23:16

豆蔵さん

産卵ですか?

>だいたい、大潮(満月や新月のあたり)の時に産卵します。

やはり潮の満ち引きが分かるんですね。

2008年
12月22日
23:23

2: 豆蔵

Piroshikiさん、こんばんは。

産みそうです。

潮の満ち引きが分かるんでしょうね。
今までも、必ず大潮の時期に産卵してました。
孵化すると良いんですけど・・・。

2008年
12月23日
03:46

豆蔵さん、

おー、これで時計の原資が増えた・・・違うか。

2008年
12月23日
07:03

4: 豆蔵

よやや2さん、おはようございます。

無事に孵化したら、1匹ずつ残して、後は手放します。
リクガメは、親がどちらも変異個体なので、変異個体が生まれれば、高く売れますよ。
優性の法則によれば、3/4の確率で色変が生まれるはず・・・。
違ったかな?(笑)

2008年
12月23日
21:44

5:

豆蔵さん

カメちゃんの産卵ですね!
満月や引き潮や満ち潮なんて
まるで人間みたいw。
リズムなんですね。

これで、時計の資金が。。。なんちって(^^)

2008年
12月23日
21:55

6: 豆蔵

laylaさん、こんばんは。

孵化すれば、引き取りたいというお店があるんですけどね。
今まで、孵化した事ないんで・・・。
熱帯のカメなんで、気候が違うからか、なかなか孵らないんですよね。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み