最近のコメント
各月のブログ
- 2025年5月の一覧
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
- 2010年3月の一覧
- 2010年2月の一覧
- 2010年1月の一覧
- 2009年12月の一覧
- 2009年11月の一覧
- 2009年10月の一覧
- 2009年9月の一覧
- 2009年8月の一覧
- 2009年7月の一覧
- 2009年6月の一覧
- 2009年5月の一覧
- 2009年4月の一覧
- 2009年3月の一覧
- 2009年2月の一覧
- 2009年1月の一覧
- 2008年12月の一覧
- 2008年11月の一覧
- 2008年10月の一覧
- 2008年9月の一覧
- 2008年8月の一覧
豆蔵さんのブログ
(一般に公開)
- 電子レンジを買いました。2009年08月21日10:43
-
新しい電子レンジを買いました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
今まで使っていたものは、もう30年近く使っていたもので、タイマーのつまみが壊れてしまって、1分間暖める場合は、時計を見ながら、「よし、1分経った!」と、自分で運転を止める必要があったんです。
こちらが、今までの電子レンジです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
やはり、相当使い込んでいる感じですね。
タイマーが壊れたときに、丁度よく、昨日ブログのデパートの店員さんから、
「店員一人につき何万円って、電化製品とかを家族やお客さんに売るっていうのが、毎年あるんですけど、何か買うものって無いですか?もうウチでは、必要な電化製品って無いんです。豆蔵さん、助けて下さい!」
と、お願いされたので、鼻の下を伸ばしながら買ってあげたわけです。
注文を出したのが、6月の初めでした。
しかし、幾ら待っても納品の知らせが来ません。
ひと月くらいしてからは、毎週のように催促していたわけですが、8月になっても、まだ納品の知らせがありません。
しびれを切らして、家電を買ってと頼まれた店員さんに、
「どうなってんのか、ちゃんと調べて欲しい。」
と、お願いすると、発注担当者から電話がありました。
どうも発注漏れで、私の注文をメーカーに出していなかったようです。
7月に人事異動があり、自分は7月から担当になったので良く分かってなかった、とも言われました。
これには、私もブチ切れまして、
「担当が代わっても、すぐ分かるようにしておくのが当たり前でしょう?それに、いつ届くのかと何度も聞いていたのは7月に入ってからですよ。こういう事は言いたくないですが、知り合いの店員さんに頼まれて買ってあげたようなものなんですから。こんなんじゃ、自分で電気屋に行って買ってきたほうが、ずっと良いんじゃありませんか!」
と、怒鳴ってしまいました。
で、いつ配達してくれるのか聞くと、
「配達はしていないので、取りに来ていただきたいのですが・・・。」
と、言います。
「電気屋さんだったら、電子レンジみたいな大きいものじゃなくても、配達するでしょう?そんなサービスも出来ないんですか?」
と、文句を言うと、やっと配達してくれる事になりました。
そんなこんなで、この前、ようやく届いたんですが、自宅に配達しに来たのは、デパートの外商さん。
ダンボールに入ったまま、玄関先に置いて帰ろうとします。
「あれ?取り付けとかは、していただけないの?」
「電気屋ではありませんので・・・。申し訳ございません。」
私、またまたブチ切れました。
「電気製品を買ってくれと頼んでおきながら、電気屋じゃないとは良く言えたもんだ!つべこべ言わずに、据え置くくらいまでやんなさい。」
「でも、私は、電化製品は詳しくないもので、良く分からないものですから。」
「あんたが分かんないなら、俺だって分かるはず無いじゃないか!話にならないから、今日はここに置いて帰って、電気屋を連れて、出直して来ーい!」
と、まあ、こんな事がありまして、後日、電気屋さんを連れてやって来てもらって、ようやく設置していただいたわけであります。
電子レンジに付いていた、アースのコードが短くて、アースの差込口に届かなかったこともあり、電気屋さんに来てもらわなかったら、またゴチャゴチャするところでした。
前置きが長~くなりましたが、ようやく本題です(笑)。
今までの電子レンジは、こんなふうに・・・、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
中央にお皿がありまして、それが回って、ムラなく暖めてくれていました。
ですが、今度の電子レンジは、お皿がありません!
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
回転しなくとも、ちゃんとムラなく暖めていただけるようです。
さらに、何分暖めるとかではなく、レンジ内に置いたモノの温度を、センサーか何かで計って、何度まで暖めるとかしていただけるようです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
これだと、55度になるまで暖めるということみたいです。
知らない間に、いろんな物が進化しているようで、驚きました。
ダイエット開始から、84日目。
昨日の摂取カロリー・・・2.100kcal
ウォーキング 夜41分(6.300歩)
76.2kg(-0.3kg)
このところ、順調に減ってますね。
- 日々の出来事
コメント