3月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

早稲田 バンクーバー 偉大なる神話2010年03月15日17:03
週末に大阪⇔東京を往復してきました。
都内に唯一残る 都電「荒川線」10年ぶり位に乗りました。
小銭を用意してたけどpasmoが使えてビックリ!
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
早稲田に住んでいる高校時代の同級生と飲みに行ったのです。
彼は通信社のカメラマンで約一月バンクーバーにいってました。
お土産に荷物用ネームタグ(カーリング絵柄)と記念コインをもらいました ^^)
帝都に連れて行った時計は、偉大なる神話「グレースファブリオ」のアラームです。






http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
実は5個持ってたりします。

※だってお、だってお、、
この娘とこの娘は色が違うんだおっ。
風防の色もいろいろあるんだおっ、
数字書体も微妙に違うんだおっ ^^;

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
※中身はAS1574の前期タイプのクローンとされるロシア製2612.1です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
※参考に以前ご紹介のAS1574ベース
  • 日々の出来事
  • 時計であすぶ

コメント

1番~8番を表示

2010年
03月15日
20:43

五個もあるとは...

好きな物だからしょうがないですね。

2010年
03月15日
20:48

341さん

いつもながらに、充実したコレクションですね ^_^
いったいどのくらいの時計をお持ちなのか…?
ミュウジアムが出来そうな…

2010年
03月15日
20:55

3: 341

ちーパパさん コメントありがとうございます。
>好きな物だからしょうがないですね。
はい。価格が微妙なのと、
壊れた場合の修理部品取りを考えて
同じようなものを勝手すまいますた ^^)

2010年
03月15日
20:59

4: 341

Piroshikiさん コメントありがとうございます。

安物で同じようなものばかりでお恥ずかしいです。
数はそんなにないですよ~っ、、、
処分できない性質なだけです ^^;

2010年
03月15日
22:15

341さん。

同一モデルの文字板色違いを持っているのって、ある意味趣味としての
理想且つ王道ですよね。

これも有りだ!って思ってしまいました。流石です。

尚、都電はよく遭遇しますが、乗った事はありません。
今度、乗ってみようと思います。

2010年
03月15日
22:40

6: 341

ロサキネンシス様
こちらにもコメントありがとうございます。

>同一モデルの文字板色違いを持っているのって、ある意味趣味としの
>理想且つ王道ですよね。

お褒め頂き光栄です、、但し341のケーザイりょくでは、
この辺りまで、、、 ^^;
桁数が増えると、、、そんな恐れ多いことはできませぬ。

2010年
04月10日
22:46

7: ヒロ

コメントありがとうございました。

新参者ですが今後とも宜しくお願いします!(^^)!

2010年
04月10日
23:03

8: 341

hiroさん、こちらにもコメントありがとうございます。
『細手首』なのであまり大ぶり時計は苦手なおぢさんですが、よろしくお願いします。。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み