5月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

しじみ~はまぐり2010年05月31日16:43
休肝日が年に一桁の341ですが、肝臓に「しじみ」が」良いそうだっと聞いてこんなものたちを常備しています。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「しじみスープ」
ttp://item.rakuten.co.jp/ichikyu19/895799/

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「濃縮しじみ汁」
ttp://item.rakuten.co.jp/kojima-ya/437329/#437329

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
そして、キリンさんからこんな商品が出ましたねっ。
「しじみ900個分のオルニチン」 『休む日の・・・』
・・・休肝日にもキリン製品かぃっ、(と少し思いましたが)
小心者なので2ケース購入すますた。
コレで数値が改善すれば御の字です ^^)

で、牽強付会で「はまぐり」の登場です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
最近、白クマ先生も入手されましたね ^^)

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
※この時代の「男前」の機械が好きです。。。
  • 日々の出来事
  • 時計であすぶ

コメント

1番~12番を表示

2010年
05月31日
18:58

341さん

蛤ありがとうございます。
タイトルでオチは直ぐに分かりましたが、
2個もお持ちとは羨ましいです ^_^
国産時計のコレクションは無尽蔵…?

蛤ケースとはよく言ったものだと
感心しています。

2010年
05月31日
19:08

2: 341

Piroshikiさん コメントありがとうございます。

「オチ」直ぐに分かっちゃいましたか?
残念っ (>_<)  精進しまつ

2010年
05月31日
20:16

>>休肝日が年に一桁

同じく!・・・というか当方ゼロかもですね(-"-)

緩急針に止めネジ・・・2つともいわゆる初期型でしょうか。。。

無垢と張りと、2つもお持ちなんですか・・・(@_@;)

2010年
05月31日
20:41

4: 341

四◇郎さん こんばんは。
コメントありがとうございます。
お察しのとおり初期型彫文字盤です。
いゃ~っ、四◇郎さんと是非とも麦酒とかご一緒させて頂きたいです ^^)

2010年
05月31日
22:18

おおぉっ!

その手は桑名の焼き蛤っ! でつね^^)

なんのこっちゃい(笑)

本日リコーの焼き蛤がもどってきました.

部品がないのでだましだまし

と言われましたが、きっちり詰めていただきました。

2010年
05月31日
22:29

6: 341

ムートンさん コメントありがとうございます。
リコー修理完了おめです ^^)
じゃ、蛤を食べて見せっこする会やりまつか?

2010年
06月01日
00:58

オルチニンってなんじゃい!
と思っていましたが、しじみの成分でしたか!

ロードマ−ベルという蛤、なかなか美味しそうですね(ジュルッ!)

2010年
06月01日
08:10

341さん

そうか!ひとつは金無垢か!!

裏返した左がそれですね…
やはり金無垢は色合いが違うような…

SSのハマグリが欲しいのですが、数が少ない上に
状態がいいものがなかなかないですね…
四郎さんがOHされたものは綺麗でした。

2010年
06月01日
10:09

9: 341

ロベルタスカルノさん コメントありがとうございます。
今度ロードマーベルお持ちしますので、是非機械を見て下さいまし。
50年立つのに頑丈でし。

2010年
06月01日
10:16

10: 341

Piroshikiさん 再度のコメントありがとうございます。
色味は、ほとんど写真通りで18Kは濃度がありより黄色が強い感じ、金貼りは少し色が薄くてピンクを帯びてる感じです。
SSも狙ってるんですか?『別腹』には熱いですね~っ(笑)

2010年
06月01日
10:17

11: Dishseed

蛤いいですね
三重の実家では木曽川河口の貝類が
今年は散々なようです

昨年は毎日ただの蛤や浅蜊みたいでした

休肝日・・・昨日は家飲みするワインが無いので
強制的に休肝日でした
今日は夕方に知人が上京するので時間があえば
日本橋であう予定・・・間違いなく飲んでます

2010年
06月01日
10:31

12: 341

Dishseedさん コメントありがとうございます。
ワインお好きなのですね。
私は昨夜、休肝日にしようと『休む日の・・・』を三本飲みました、良いのか?悪いのか?(笑)
今夜は楽しんでください。。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み