8月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

「広告の中の腕時計」2010年08月02日08:20
夏場は、お盆時期以外は、仕事が暇で暇で仕方ないものですから、アマゾンで、こんな本を注文してみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「広告の中の腕時計」です。
内容は・・・。
--------------------------------------------------------
小社が収集してきた19世紀末からの腕時計の広告データを使って、
さまざまな時計メーカーが腕時計の発展にどのような寄与をしてきたかをたどる。
このムックの構成は6つのパートからなり、1970年代のクオーツ・ブームによって
機械式腕時計が大激変に巻き込まれていく直前までを取り扱っている。
いわば、腕時計における革命前夜までの動向をレポートしているのがこのムックにほかならない。
--------------------------------------------------------
と、いうものです。

中身は、こんな感じです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
私は、こういう腕時計の歴史など、全く知らないものですから、興味深く読ませていただいております。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ただ、ウォーキングで疲れているからか、夜、布団の中で読んでいると、すぐ寝てしまいます。
昨日までの3日間で、20頁も読んでません(笑)。
読み終わるのは、いつになるやら・・・。

ダイエット開始から、36日目。
昨日の摂取カロリー・・1,900kcal
ウォーキング 朝・41分6,300歩 昼・29分4,400歩 夜・33分5,000歩
計 15,700歩
81,3kg(-0,2㎏)
  • 腕時計全般

コメント

1番~16番を表示

2010年
08月02日
08:31

1: 豆蔵

仕事場で読めば、読むペースも上がるのですが、大きくて重いので、毎日仕事場に持って行って、また自宅に持ち帰るのが、面倒なんです。

仕事場用に、もう1冊買うとか・・・(笑)。

2010年
08月02日
08:59

2: FtoS

豆蔵さん、おはようございます。

実はこの本、既に持ってます冷や汗

私の場合は、写真のみをサァ~っと眺めて…そのままです冷や汗
内容も覚えていません冷や汗
お盆にでも再度眺めようと思っています冷や汗

2010年
08月02日
11:29

3: KoHi

豆蔵さん:

なかなか楽しそうですね^^.色々なメーカーが載っていそうですね^^.

2010年
08月02日
13:15

私も買いました。まだ全然読み始めてませんが・・・。

2010年
08月02日
14:09

5: 豆蔵

FtoSさん、こんにちは。

私も、届いた初日は、眺めておしまいでした(笑)。
読んでみると、まあまあ面白いようですよ。

まだ読み始めなので、何となくそう思うだけですけど・・・。

2010年
08月02日
14:12

6: 豆蔵

KoHiさん、こんにちは。

いろいろ載っているようです。
できれば、クォーツショック以降の広告とかも、見てみたかったですけど。
広告を出す余裕も無かったのでしょうか・・・。

2010年
08月02日
14:14

7: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

重くてデカイので、読むのが億劫になりますよね(笑)。

2010年
08月02日
18:20

豆蔵さん

確かに、ちょっと重いかも。。
読むというより、パラパラとめくって楽しむ感じでしょうか。

2010年
08月02日
20:44

9: 豆蔵

宗一郎さん、

私は、腕時計の歴史やアンティークについては、ほとんど知らないので、文章も面白く読むことが出来そうです。
逆に、時計の広告をもっと少なくして、コンパクトにして欲しかったくらいです。
この本を書いた方の思いとは、違いますけど(笑)。

2010年
08月02日
20:48

10: 黒岩屋

ふむふむ~!!

気になって居たのですが・・・・・・・

オーダーしようかな~?・・・・笑))

2010年
08月02日
20:50

11: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

読み終わったら、差し上げましょうか?
無抽選でQPを頂いた御礼です。

2010年
08月02日
20:52

12: 豆蔵

とも思いましたが、切り番プレゼントにしても良いかな?(笑)

2010年
08月02日
21:27

13: 銀牙

豆蔵さん
 面白そうな本ですね。私も時計に関する知識が少ないので読んでみたいです。切り番プレゼント・・・グットアイデアなんて(笑)

2010年
08月02日
21:48

14: 黒岩屋

え~!!!!!!




もう、オーダーしちゃいました~・・・・笑))

キリ番プレゼントは・・・・汗!

2010年
08月02日
22:59

15: 豆蔵

黒岩屋さん

注文されたのですか。
差し上げようと思ったんですが(笑)。

私も、読み終わるまで、まだまだかかります。
次回の景品は、別のものになりそうですよ。

2010年
08月02日
23:01

16: 豆蔵

銀牙さん、こんばんは。

次回のプレゼントまで、読み終わりそうに無いです(笑)。
気長にお待ち下さい。

1番~16番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み