4月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

桜のお陰で2011年04月17日19:01
ここ3日くらい暖かい日が続いています。
そろそろ開花かと思っていたのですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
仕事に行く途中にある、比較的早く咲く近所の学校の桜も、まだのようでした。
ところが、仕事帰りにあちこちにある桜を見ると、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
満開近くまで咲いている桜が結構あります。

こちらの皆さんのブログで、桜の画像を見させて頂いて、何となく春っぽい気分にはなっていたのですが、実際に咲いているのを見ると、やはり違いますね。
気持ちが、よりウキウキして来ます。

今日の昼過ぎから商売が忙しくなったのは、桜を見に人が出てきたからだったのか・・・。
桜が散るまでの間、ちょっ忙しくなりそうです。
今まで震災の影響でヒマでしたので、少しほっとしました。

これで、安心して新しい時計が買えそうです(笑)。
  • 日々の出来事

コメント

1番~8番を表示

2011年
04月17日
19:13

1: masa

やっぱり桜はナマで見ると気分的に違いますよね(^^

2011年
04月17日
19:33

2: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

お客さんが来るようになって安心したのでしょうか。
そういう気持ちで見る桜は、全然違います(笑)。

2011年
04月17日
20:03

こんばんは。

お仕事の方もこの災害で大変な事と思います。
春の訪れと共にお仕事も爛漫になることをお祈り
しております。
繁盛すれば。。。時計が買える?
ものすごく,繁盛しているのですね。いつもは。
行列ができるお店に違いありません。

2011年
04月17日
22:59

4: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

どこもそうでしょうが、震災後はかなり厳しいですね。
例年なら、3月から5月初めまでにしっかり稼いで、その後のヒマな時期を乗り切るんですが。
でも、桜のおかげで一息つけそうです。
後はGWに何とかなれば・・・。

2011年
04月18日
00:49

http://www.happywine.com/html/wine/WineAu014_750.html


こんなサクラもありマウス

2011年
04月18日
06:50

6: 豆蔵

Dishseedさん、おはようございます。

なんで桜?と思いましたが、理由が有ったんですね。

初心者にオススメですか。
でも下戸なんですよね・・・。
ワインはブドウなのでタンパク質の心配はいらないのかも?

2011年
04月18日
10:52

豆蔵さん

こちら(横浜)はこの週末には、すっかり散ってしまいました。。
桜吹雪の美しさと、散ってしまう寂しさも、また格別です。

2011年
04月18日
11:12

8: 豆蔵

宗一郎さん、こんにちは。

桜、すぐ散ってしまいますよね。
たからこそ、桜の時期は、人が花見に出かけるんでしょうね。
いつまでも咲いてたら、いつでも見られるから別に良いですからね。

私は来週始めに、見に行くつもりです。
それまで散りませんように・・・。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み