4月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

4Sアルピを連れて 小川町2011年04月30日18:34
久しぶりに埼玉県小川町にビールを飲みに行きました。
行先は、 麦雑穀工房マイクロブルワリーさん。
http://www.craft-beer.net/zkm.html
おつまみは小川町の有機野菜と地元作成のソーセージ盛合わせ
(菜の花も入ってます)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
二代目の鈴木さんが試行錯誤していろいろな季節限定ビールに挑んでいます。
左は 「 はちみつエール 」 今年のソメイヨシノの蜂蜜を使ったそうです。
右は 「だいだいエール 」 柑橘系の香りがすばらしいっ。。
他に 「霜里ビール」自家麦芽を50%使用のエールもありました。
自家麦芽は丁寧に焙燥しても均一性では海外ものには敵わないとのこと。仕込み用の麦芽を拝見しましたが、なるほどバラつきがあります。。
自家麦芽の比率を高めたいけど品質との兼ね合いで悩んでおられるようでした。
また、ちょうど看板商品:雑穀ヴァイツェンを仕込まれていたので
ホップ投入前と投入後の麦汁を飲ませていただきました ^^)

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
その後、付近を散策 「 道の駅 」 に着いて、催事の 「 ホルモンうどん 」 と大手さんのビールにありつけました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
お供は、何名かのメンバーもお持ちの4Sアルピを (こそっと) 両腕嵌めです。
でも、無邪気なGW中のお子様に指摘されないように袖の中にしまってましたよ (笑)

・・・・・で、温泉に入り、ホルモン屋さんに行って良い休日でした。
今日からは、、5/8(日)までお休み無しの突貫仕事でsつ (>_<)

麦酒と散策のお好きな方はぜひ、小川町へ、、、。
  • 日々の出来事
  • 麦酒

コメント

1番~6番を表示

2011年
05月01日
00:59

1: 037

341さん

今日も美味しそうな料理たちですね

お酒は全く呑めませんが ビールがおいしそうに見えます



そういえば最近 アルピニストつけないことに気づかされました(^_^;)

2011年
05月01日
11:41

「西川口流」はコレだったのでつね^^)

2011年
05月01日
13:25

3: 341

037さん こんにちは。
ご無沙汰でした、コメントありがとうございます。
アルピニスト忘れずに(笑)使ってあげて下さいよ~っ。
細手首の私は大きさも気に行ってます。

2011年
05月01日
13:29

4: 341

ムートンさん こんにちは、上品なコメントどうもです。
じゃんねん、341がゲトしたのは国産くろのです、確かに西川口にも出てますね。

2011年
05月01日
17:48

341さん

「 はちみつエール 」 に 「だいだいエール 」ですか!
珍しいというか女性受けしそうなビールですね♪

2011年
05月01日
20:02

6: 341

ロベルタスカルノさん こんばんは。
ご無沙汰です、コメントありがとうございます。
確かに『今年の桜の蜂蜜の入ったビール』というのはお姉さんに受けるかなあっ ^^)
でもこの日は 『お一人様』 でした。

1番~6番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み