7月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

懐中腕化 4号機2011年07月02日15:33
こんにちは。。
4号機になったのはこちらのメーカーの品です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
米懐中も良いけど中立国から大好きな龍井(論陣)です ^^)

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
さすがに0サイズは小さいですね。。。
でもっ、、腕化にはちょうど良い。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
裏側は見所がいっぱいです。
またまたこれで 「お酒が」 飲めます ^^)
  • 日々の出来事
  • 時計であすぶ

コメント

1番~11番を表示

2011年
07月02日
19:59

341さん

お〜、ロンジン腕化!!
ムーブも見所一杯です ^_^

趣味として、懐中腕化は楽しいです!
ケースもダイアルにあっていますが、
山口で腕化ですか?

2011年
07月02日
21:48

2: 341

Piroshikiさん こんばんは。
アリモノのケースに久美子んだので格安で加工できました ^^)
お察しの方にお願いしました。
ケースの件は、またあらためてあげさせていただきます。。。

2011年
07月03日
05:45

341さん

ロンジンの懐中は良さそうですね。実物は見たことないのですが・・・
ネットで調べていても、いつも気になります。

2011年
07月03日
07:56

4: 341

イナバーさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
100年以上前の機械が『見せる訳ではないのに』この加工ですから、やっぱり良いです。
良い出会いがありますように。

2011年
07月04日
00:17

341さん

裏は全面ペルラージュですね!
2番車のシャトンが良いアクセントになってますね♪

2011年
07月04日
00:24

6: 341

ロベルタスカルノさん こんばんは。
コメントありあとございます。
あと、スワンネックとか院長先生の萌ポイント押さえてます(笑)
341的には文字盤にブランド名が入ってないのがナイスです ^^)

2011年
07月04日
12:22

341さん。

この懐中孵化は、凄く良いですね^^。
私も小ぶりのオールドロンジン懐中持っていますが、このサイズならこの手も有りですね。
腕時計にすると、落下させてしまった時が心配なので今まで躊躇していました。これなら・・・!

それは、陶製文字盤でしょうか?。確かにブランド名が無い方が、只者ではないという雰囲気いっぱいです。
良い物を見せていただき感謝でした^^。

2011年
07月04日
16:49

9: 341

ロサキネンシスさん コメントありがとうございます。
耐震なしの割れやすいダイアルのものなので、Dバックルを付けて落下に備えています ^^)

2011年
07月06日
01:19

すごく素敵です!

2011年
07月06日
08:09

11: 341

りきぽんさん おはようございます。
好意的なコメントありがとうございます。
こんなのにアタルので古時計漁りは止められません。。

1番~11番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み