9月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

北の国から2012年09月05日09:04
昨日の午後、自宅に来訪者がありました。
「えー、計測器博物館(仮称)というのは、こちらですか?」
「計測器博物館(仮称)?いえ、ここは普通の家ですよ。」
「あれ~?おかしいな・・・、確かにここのはずなんだけど・・・。わざわざ北の大地からやって来たんで、計測器の画像を撮って帰らないと、何しに来たのか分からなくなっちゃうんです。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「それは・・・、ご苦労さまです。計測器かどうかは分かりませんが、クロノグラフなら少し持ってますので、それでも撮ります?」
「おお、ぜひ!」
と、いうわけで、私の時計の画像をパシャパシャ撮って帰っていかれました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
今日は長野方面に行かれるとか・・・。

りきぽんさん、ご苦労さまでした。
  • webクロノスについて

コメント

1番~9番を表示

2012年
09月05日
09:18

1: 豆蔵

お土産のバウムクーヘン、ごちそうさまでした。

2012年
09月05日
09:24

2: 豆蔵

前回、こちらにいらした時は、米沢牛を焼いてご馳走しましたが、今回は蕎麦。
安くすませてごめんなさい(笑)。

2012年
09月05日
09:27

3: masa

今謎が解けました(^^

2012年
09月05日
09:29

4: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

りきぽんさん、謎解きをしてくれるかと思ってたんですが、移動で忙しそうなんで、私が解いておきました。

2012年
09月05日
09:34

5: mr.hmv

なるほど、?が!になりました。

2012年
09月05日
09:37

6: 豆蔵

mr.hmvさん、おはようございます。

私も、りきぽんさんのブログを読んだ時、分からなかったです。
こっちに来る前にどこかに寄るのかと思いました。
鈍いですね(笑)。

2012年
09月05日
09:39

7: 豆蔵

博物館は、【撮影禁止!】のところが多いですが、ウチはOKです。

2012年
09月05日
10:14

昨日はありがとうございます。
いい年こいて宿題やりながら移動しているので遅くてごめんなさい。
バームクーヘンはスペシャルバームなのでカロリー高いかもしれません。

2012年
09月05日
16:53

9: 豆蔵

りきぽんさん、こんばんは。

大変ですね。
奥さまにヨロシクお伝えください。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み