11月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

わいんすきもすなる2012年11月11日15:35
ヴぁあてぃかるていすてぃんぐを341もしてみむとてするなり
→ワイン好きな方の行う『垂直試飲』を341は(ビール)でしようと思いやってみた。

瓶内熟成できるビールといえばベルギービールが思い浮かびます。
まずは、お鮨屋さんなのにベルギーの白ビールを樽出ししているこちらで腹ごしらえ。。。 http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

で、7年物・10年物のビールの待つお店に場所移動
・ビールはベルギーの修道院(トラピスト)ビールの中でラベルに製造年が入っている「シメイ・ブルー」です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
3種類を飲み比べるとやはり10年物が一番良かったです。
複雑な香りが高まりながらバランスが良い飲み物に変化しておりました ^^)

お供は、ユニバーサルのポールルーター・ジェット
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

マイクローターの初期の215-9入りです。
(>_<)で、この写真を撮っていたら悲劇があっ。。。!
  • 日々の出来事
  • アクシデント
  • 麦酒

コメント

1番~4番を表示

2012年
11月11日
21:13

1: masa

>この写真を撮っていたら悲劇があっ。。。!
どきどきどきどき。。。も、もしや時計に。。

2012年
11月11日
21:39

2: 341

masaさん こんばんは。
コメントありがとうございます。

もしや、時計に。。 (>_<)
古いものの取り扱いは、細心のちうい払わないと です。

2012年
11月12日
10:44

もしやあのお鮨屋さんでは?見覚えのあるカウンターにネタケース・・・お鮨の写真も見たいッス。

時計も年を重ねると色々あるものなのですね。先日、アンティークショーで買った時計を久々に出してみたらすっかり黒ずんでいてショック。。時計屋さんで教えてもらって、消しゴムできれいにしたところです。

2012年
11月13日
00:01

4: 341

shinagawaさん こんばんは。
コメントどうもです。
つけ場の写真で判るとわっ!
でも器でわかっちゃいますね。。。

写真は341のこの日のアルバムにちょっとだけ載ってます。
お寿司は「フレッシュ・ポルチーニ」だけ、、。写真を撮ったりしていると
大将とペースが合わなくなるので。

「消しゴム」の裏技も獲得されましたか?結構くすんだ貴金属に効果ありますよっ。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み