1月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

341さんのブログ

(一般に公開)

新年あけましておめでとうございます。2013年01月01日16:26
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦の今日は朝5:00に起きてウォーキングしてきました。
朝。7時から麦酒の飲める幸せっ♪
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
今年一杯目のビールは静岡県沼津市の「ベアードブルーイング」さんのものです。
ライジングサン・ペールエール
昇る朝日がお目出度い?です。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

アメリカ人のブライアン氏と奥様のさゆりさんの工房ですが
「ドライホッピング」の手法で「にがにがホップ」の好きな人たちに熱烈なファンがいます。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

さて今年は大正ローレルから100年目の節目の年。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
SEIKOさんの(たぶん)出してくるであろう”記念限定品”に興味津津なのであります。

昨年は「時計を増やさない年」宣言をしていたので、(謹んで)活動実績を報告させていただきます。
・購入時計 0
・減らした時計 1
・修理上がり時計 21
・改造上がり時計 2
・時計関連購入 金属ブレス 1
        ストラップ 14
        Dバックル 12
・入院中 4

、、、、、で、新年早々、、先ほど早速1個ポチりますたww


.
  • 日々の出来事
  • 麦酒

コメント

1番~14番を表示

2013年
01月01日
18:16

1: anton

341さん

早速の時計初めおめでとうございマッスル!

また、酒席の機会を持ちましよう。

本年も宜しくお願い申し上げます。

2013年
01月01日
18:24

341さん、

あけましておめでとうございます。

元日から、これまた美味そうなビール・・・www
今年の341さんの『解禁活動』が楽しみであります。
ビール&時計マスターの本領発揮、大変期待しております。

本年もよろしくお願い致します。。。

2013年
01月01日
19:48

341さん。
明けましておめでとうございます。

昨年は、楽しい飲み会兼時計オフにお誘い頂き、ありがとうございました。

昨今、ちょっとBeerに弱くなったと感じる私ですが、今年もまたよろしくお願いいたします。

2013年
01月02日
08:54

4: 341

antonさん 新年おめでとうございます。
ポチったのは、anton師紹介のアレです。
来週届く予定です。。。 ♪

今年もよろしくお願いいたします。

2013年
01月02日
08:57

5: 341

ゼンマイオヤジさん 新年おめでとうございます。

「安くて似たようなもの」ばかり集まっている341の手元ですが、
今年も「テーマ毎に?晒して」いきますので
懲りずによろしくお付き合いくださいませ。。。

2013年
01月02日
09:00

6: 341

ロサキネンシスさん 明けましておめでとうございます。

昨年のオフ会といふ名の飲み会は
楽しかったです ♪
こちらこそ、本年もご指導をよろしくお願いいたします。

2013年
01月02日
13:38

7: anton

>ポチったのは、anton師紹介のアレです。

ここ最近紹介したものと言えば・・・

あの自家発電系っすか!?

2013年
01月02日
23:28

8: 341

antonさん こんばんは。
再度のご訪問ありがとうございます。

>あの自家発電系っすか!?
ちょっと違いますのでお楽しみに、、、。
呆れられるのを承知で、、ネタとして引っ張らせて頂きますよん。。。

2013年
01月03日
08:02

9: anton

となれば、あれかな・・・

お披露目をお待ちしておりマッスル!

2013年
01月03日
09:22

10: Piroshiki

341さん

おめでとございます。

本当にビールはいろいろな種類があって
奥が深いですね。
時計以上の「底なし沼」…

>さて今年は大正ローレルから100年目の節目の年。

GSも素晴らしかったので、ローレルにも期待できそうですね ^_^

2013年
01月03日
16:08

11: 341

anton師 

>となれば、あれかな・・・
>お披露目をお待ちしておりマッスル!
そーです、アレです♪
でももう一つ教えて頂いた「別のアレ」も来週末に発売予定だし、、、。

2013年
01月03日
16:25

12: 341

Piroshikiさん こちらにもコメありがとうございます。

>時計以上の「底なし沼」…
定説となっている記録としての麦酒がでてくるシュメール人の「モニュマン・ブルー」が、
紀元前3000年とも4000年とも言われているので少なくても資料があるもので5000年以上の歴史があります。
http://www.suntory.co.jp/customer/faq/001716.html
http://www.asahibeer.co.jp/enjoy/history/asia-orient/meso...
これは、素人に「底」など覘けるわけはないです。っと開き直りビールに向かっていますw

S社さんの「腕時計100年」・・・ローレル復刻か?記念GSか?
はたまた両方か?? 早く知りたいところです ^^)

2013年
01月04日
10:36

13: anton

>でももう一つ教えて頂いた「別のアレ」も来週末に発売予定だし、、、。

あっ、かなり困りましたです341さん。

135に浮かれてうっかり失念しておりましたが、僕もあれ3割引の量販店さんに予約してありマッスル・・・

が、懐具合がヤバイッす。

2013年
01月07日
00:02

14: 341

antonさん こんばんは

>僕もあれ3割引の量販店さんに予約してありマッスル・・・
いよいよ来週の土曜日ですね。。。実は341もコナかけてあります ^^)

>が、懐具合がヤバイッす。
またまたぁっ ^^) ただまだ今年は始まったばかりですね。。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み