7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

そろそろオーバーホールかな?2013年07月07日18:40
このまえ、リューズガードの取れたエクスカリバーを修理とオーバーホールに出したんですが、私の時計のなかで一番古くからあるクンツのクロノも、購入してから7年ほど経ってしまっていたのを思い出しました。
そろそろオーバーホールでも・・・、と、考えていたんですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
今日、仙台のクンツの取りあつかいのあるデパートが、こちらのホテルで「ジュエリー・ウォッチフェア」なるものを開催するというので、見に行くついでにオーバーホールをお願いしてきました。

出入りの激しい私の時計達ですが、このクンツのクロノは、時計をバカみたいに買うようになった初めの頃に購入したというのに、未だに私の手元に有るという、本当に稀有な時計の一つ(もしかするとこれだけかも?)なんです。

でも、これが残ってるのは、自分でも何となく理解出来るんです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

まず、私の嫌いな赤い針や赤い数字が無い。
で、好きなローマンインデックス。
レトログラードの秒針も30秒で反復運動するので、見ていて楽しい。
大きさも41ミリで、まあ許容範囲。
(ここが・・・、我慢出来んっ!)
と、いうところが、無いんですね。

いわば、私の原点、とでもいうべき時計なのかも知れません。


とか書いておきながら、次に時計を買うときに、アッサリ手放したりしますので、油断出来ないんですけど(笑)。
  • 所有時計について

コメント

1番~4番を表示

2013年
07月07日
18:40

1: 豆蔵

でも、ムーンフェイズは見づらいです(笑)。

2013年
07月07日
18:42

2: 豆蔵

老眼だと日付も見づらいです。

2013年
07月07日
20:56

こんばんは。

いやーこれは素敵な時計です。いいですね~。
腕時計は,老眼鏡をかけてみるものなので・・・僕の場合。
しかし,最近はポインターデイトの数字が見えにくくって
まさか・・・老眼で見えなくなるかも?なんて考えずに買って
しまいました。

2013年
07月08日
07:44

4: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

あ、この時計の日付が見えにくいのも、老眼のせいだったのか・・・。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み