7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

2本は必要だと思います2013年07月14日18:34
今日は知り合いのお悔やみに行った帰りに、デパートに寄って買い物してきました。

デパガのMちゃん・「あれ?、おお、今日はスーツでカッコいいですね~。」
豆蔵・「今日は知り合いの家にお悔やみに行って来たからね。だから時計も、ほら、いつもと違う普通の時計で。」
M・「おお、落ち着いた感じでオシャレな時計ですね~。でも、前に見せてもらったお葬式用の時計と違うような気が・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
豆・「あ、これ、2本目の葬式時計だから。」
M・「2本目?1本じゃ足りないんですか~(笑)。」
豆・「足りないでしょ?例えば、親戚とかが亡くなったとして、亡くなった日から葬式までってなると、3日か4日掛かるよね。その間、同じ時計ってわけには・・・。」
M・「あははは・・・、1本じゃダメなんだ~(笑)。」
豆・「そりゃ~、そうだよ。例えは悪いけど、Mちゃんの親戚が亡くなったとして、同じネックレスとかで、4日も顔出せないんじゃないかな?それと同じだよ。」
M・「うーん、別に同じネックレスでも構わないんじゃないか、と、私は思いますけどね・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

この方とは、どうやら価値観が違うようです。
  • 所有時計について

コメント

1番~9番を表示

2013年
07月14日
21:19

1:

普通はMちゃんが◎ですよ~~

2013年
07月14日
21:49

2: 豆蔵

ひとしさん、こんばんは。

そうでしょうか。
いえ、私は普通の人のはずなので、私が◎のはずです(笑)。

2013年
07月14日
21:56

自分のことは自分が最もわからないという事例をご自身をネタに解説されているのですね。流石です。人間がでかい~~!!! (*´∀`*)

2013年
07月14日
22:09

4: 豆蔵

越後屋さん、こんばんは。

分からない?
『私は自分の事が客観的に見られるんです。あなたとは違うんです。(福田康夫)』です。
中途半端に古いんで、インパクトがないですね…。

2013年
07月15日
11:40

おはようございます。
えーと 僕も冠婚葬祭用としてお祝い事用に2個。葬儀用に2個。と
用意はしております。が,それ用に買ったわけではなく,買った物を
雰囲気でそれ用に分けただけなんですよ。

まぁ,普通は,葬儀用に2つも揃える人は少ないようです。
僕が知っているのは1人だけです。

2013年
07月15日
15:23

豆蔵さん

>中途半端に古いんで、インパクトがないですね (福田康夫)
=いやいや あれはとても印象に残る一言でした。インテリの精一杯の皮肉というか抵抗というか・・・
少なくとも、一年間も総理大臣の職にあったことより よく覚えています。

デパガさんの お人形がシュールです。語られている会話はカルト。
冠婚葬祭の万事に同じ時計をする人には意味不明ですね

2013年
07月15日
18:12

7: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

やはり、そうですよね。
何本かお持ちの方は、そういうふうに決めていらっしゃる方が多いと思います。

ここのメンバーの方は、仮に今は2、3本しか持っていなくとも、これから増える可能性の高い方達ばかりだと思ってますので、私のような普通の人の気持ちもお分かりいただけるはずです。

えいちゃんさんと違い、私の時計はほぼクロノグラフだけですので、葬式用とか考えてでないと、シンプル時計は買わないんですよね。

2013年
07月15日
18:16

8: 豆蔵

穴六さん、こんばんは。

礼装のときの時計として考えるなら、祝儀不祝儀問わず、私はこの2本でしょうか。
あとはクロノばかりですので、計測機能付きの時計では、少々失礼かと思うんです。
まあ、他人に時計なんて、一般人はまず気にしませんけどね(笑)。

2013年
07月15日
18:17

9: 豆蔵

あ、【一般人は・・・】とか書いちゃっいました(笑)。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み