7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

死ぬほどじゃないけど欲しい時計2013年07月18日09:12
針ズレしないハリーウィンストンのクロノグラフ。
  • 腕時計全般

コメント

前を表示

2番~21番を表示

2013年
07月18日
09:15

2: 豆蔵

で、その後に買った、オーシャンダイバークロノ。

積算計の分針と時針が、何度修理しても、ズレました。

2013年
07月18日
09:17

3: 豆蔵

とてもカッコいい時計だと思ってますので、針ズレしないなら欲しいです。

2013年
07月18日
09:19

4: 豆蔵

まあ、レトログラードのほうは、ある程度仕方ないそうですけど・・・。

2013年
07月18日
09:24

5: 豆蔵

お友達限定にしたほうが良かったかな?

2013年
07月18日
09:29

購入者の感想と事実ですのでオープンで良いのではないでしょうか。

2013年
07月18日
09:41

とても参考になる一級の情報です

2013年
07月18日
10:00

購入者ならではの意見です。勉強になります!!

2013年
07月18日
15:00

> またすぐズレました
またずれしました・・・に見えました。(笑)

針ぐらいちゃんと取り付けて欲しいですよね。

2013年
07月18日
17:12

10: リョウ

レトログラードは僕も大好きです!♪( ´▽`)

あ!
そーいえば、かなーーり久しぶりに僕もクロノグラフ買いましたw

そのうちクイズで出すので、ぜひクロノグラフマスターの豆蔵さんに参加いただきたいです壁]ω・)ニヤ

2013年
07月18日
19:12

11: 豆蔵

たまちゃんさん、こんばんは。

そうですね。
それに、クロノを動かさなければ、何の支障もないんですし。

2013年
07月18日
19:13

12: 豆蔵

穴六さん、こんばんは。

現行のクロノは手直ししてるのかな?

2013年
07月18日
21:36

13: 豆蔵

越後屋さん、こんばんは。

レトログラードの方はともかく、オーシャンダイバーは買ってすぐ時針が針ズレして、修理から戻ると次は分針、でまた修理で、今度は時針…。
ちょっと酷い個体に当たったようでした。

2013年
07月18日
22:03

豆蔵さん、
どうもです。

ハリーのクロノかっけ~とか思っていたんで、いや~大変参考になります。(m_ _m)
実際にクロノけっこう使う人としては、選択肢からはちょっと距離を置けました。まあ、

「クロノなんて飾りですよ、偉い人には分からんのです」

なんて言えれば無問題なんですが。(^^);;

2013年
07月18日
22:06

15: 豆蔵

トキオさん、こんばんは。

まあ、オーシャンダイバーのほうは、かなりズレまくりでしたので、全部がそうではなく、私のが酷すぎたんだと思いますけどね~。

2013年
07月18日
22:10

16: 豆蔵

リョウさん、こんばんは。

クロノ、最近のものは、私はちゃんと見てないので(笑)。
皆のすぐ分かるクロノだと、デイトナとかかな?
まあ、違うでしょうけどね(笑)。

2013年
07月18日
22:15

17: 豆蔵

ししゃもさん、こんばんは。

日本橋三越のHWのお姉さんに、
「持ってたんですが、針ズレが凄かったんですよ。」
と、言いましたら、
「えっ!?クロノ、使われるんですか!」
と、驚かれましたし(笑)。
そういうもんなのかも知れません。

2013年
07月19日
00:10

>「えっ!?クロノ、使われるんですか!」

 Citizen Exceed Grand Complication…

そういえば、クロノの帰零が狂ってるの気づいたのは
電池交換して1年後でした。。

その前にクロノ使ったのは2年ぐらい前?

永久カレンダーとミニッツリピーターに
不具合が無かったから全然判らないときた…w

 いまだに修理していません…

クロノなんて飾りですよw 

せっかく買ったジャストミニッツカウンター機能付ダブルスプリットだって、購入直後に3-4回クロノ動かしただけで、あとは全然だw

 私には、分不相応だと、つくづく思いました。>クロノ

2013年
07月19日
07:28

19: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

私は使うんですけど(笑)。

私はGMTとか飾りになるのかな?
持ってませんけど(笑)。

2013年
07月19日
18:17

先のコメント修正

ダブルスプリット→スプリット です。

自動変換で置き換わってました。

私の場合、GMTというかデュアルタイム機能は
それなりに使います。
やはり生活スタイルで必要な機能は変わりますよね。

何でも出来る→どれも中途半端だったりするし故障しやすい上、高い

判りやすい単一機能→使用目的に合う物なら断然使いやすい

時計の話じゃなくて、電化製品でつくづくと…w

2013年
07月20日
07:49

21: 豆蔵

まっきいさん、

多機能のもの、例えば永久カレンダークロノとかになると、ゴチャゴチャし過ぎのデザインも多くなり、私は余り好きじゃないんです。

なので、パテックの永久カレンダークロノは、買わない(笑)。
高すぎて買う気になったことが無いだけですけど・・・。

前を表示

2番~21番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み