7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

黒糖ドーナツ棒2013年07月19日18:11
こちらのデパートで、「くまモングッズ大集合」みたいな、熊本の名産品(外袋とかにくまモンのイラスト付き)や、くまモンのハンカチやらなんやらのキャラクターグッズの催事をやってます。

とりあえず、見に行ってきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(よくもまあ、くまモン関連のものが有るものだ。)と、いうくらい、色んなものが有りました。

そこで売ってた中から、私が買ってきたのが、こちら。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「黒糖ドーナツ棒」です。
いや、たくさん有る中で、これ一つだけが、くまモンがどこにも入ってない包装紙だったので・・・(笑)。

と、いいますか、くまモンの催事なのに、くまモン無しの商品を置くんだから、きっと美味しいのだろう、ということです。

食べてみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
まあまあ美味しかったです(笑)。
  • 日々の出来事

コメント

1番~5番を表示

2013年
07月19日
18:15

1: 豆蔵

催事会場に、「くまモンの歌」が、エンドレスでかかってました。

歌っているのは、森高千里さん。

来た仕事を断らないのは偉いと思います。

2013年
07月19日
18:17

2: 豆蔵

催事場に女子高生が何人かいました。
やっぱり、くまモン、人気あるみたいです。

2013年
07月20日
09:19

3: 豆蔵

すみません、催事会場で流れていたのは、こっちの歌でした。


ま、別に、どっちでも良いですけど・・・。

2013年
07月20日
13:02

黒糖ドーナツ棒 美味しいので大好きです。

牛乳があれば しばらく止まりません(^_^.)

2013年
07月20日
18:02

5: 豆蔵

穴六さん、こんばんは。

ご存知でしたか、有名なんですね。
初めて食べたんですが、そこそこ美味しかったというか、懐かしいというか・・・。
黒糖のお菓子って、年齢とともに美味しく感じるような気がします。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み