7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

家に電話が無い!?2013年07月24日08:18
昨日、デパートに買い物に行きますと、デパガのKちゃんに呼び止められました。

「あ、豆蔵さん!ほらほら、スマホ~。」
「お、スマホに変えたの?ちょっと見せて。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「これでやっと、ネットで遊べます(笑)。」
「あれ?パソコン、持って無いの?」
「無いんです、だからスマホのほうが良いかな~と思って。」
「ああ、そうか、パソコンが無い人は、スマホのほうが便利だよね。」

「しかし、時代も変わったよね~。昔は携帯も無かったから、彼女や彼氏に電話するのも大変で、外の公衆電話から掛けたり・・・。今は携帯だから、お父さんから、『今の電話のオトコは誰だ?』とか、詮索されないで済むから良いよね~。」
「うふふっ(笑)。」
「(こいつ、オトコがいるな・・・。)ウチの従業員さんでも若い人なんかは、携帯があるから、結婚しても自宅に電話を置かないとかね~。」
「ウチも、家に電話無いですよ。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「え?Kちゃん、結婚したの?」
「違いますよ~(笑)。お母さんが、『家族全員、携帯持ってるんだから、もう、家の電話は要らないね。』って。それで、2年くらい前にやめちゃいました。」

私なんか、古い人間なので、【家に電話が無いなんて信用が無くなる。】とか思ってしまうので、有る電話を無くそうとかは思わないですが・・・。
時代は変わってますね。
  • 日々の出来事

コメント

1番~8番を表示

2013年
07月24日
10:44

本当ですね

やはり 家は「城」というイメージがありますので。固定電話がないと風来坊みたいなイメージが湧くのは 古いのかな~

2013年
07月24日
11:10

最近は契約書の番号も携帯でOKになってきてますので、
自宅の電話の意味がなくなってきているのかもしれません。

2013年
07月24日
12:54

家の息子のアパートも固定電話もテレビも有りません。
同じように電話は携帯で済むし、テレビは、ニュースぐらいしか見ないので
P/Cが有れば十分だそうです。
「ドラマやバラエティは見ないの?」・・・と聞いたら・・・

「見ない!」と一言で終わりました。

そういえば、最近携帯電話をスマホに替えましたが・・・バイクで出かけたときにナビとして利用するだけで、メ~ルやネットは使わないそうです・・・

彼女は居ないようです・・・・・・(..;)

2013年
07月24日
15:41

4: masa

最近固定電話が無いお宅の話良く聞きます。

ウチの場合、子供の緊急連絡網とかで確認したりするのですが、連絡先がケイタイの場合って結構あります。

中には携帯が水没して修理中なので今は連絡できないなんてお宅も。。。
やっぱり固定電話は必要ですよね~。

2013年
07月24日
18:03

5: 豆蔵

穴六さん、こんばんは。

家族全員が携帯電話を持つ時代ですから、確かに、固定電話は無くとも困らないんですよね。

あ、そういえば、私の友人は、未だに携帯電話を持ってません。
携帯電話が無いってのは、いまどき珍しいですよね(笑)。
うちの父親(79才)でさえ持ってるというのに・・・。

2013年
07月24日
18:07

6: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

10年くらい前だと、うちの求人の履歴書に携帯の番号しか書かれてなかったりすると、(ん?)とか思ったんですけど。
今は特に何とも思わなくなりました。

そういえば、友人に電話するのも、ほとんど携帯からになってます。
固定電話を使うことって、殆ど無いかも知れません。

2013年
07月24日
18:10

7: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

ああ、それは彼女いませんね(笑)。
彼女がいれば、「今日、ホニャララ食べたよ~。」などという、何の意味も無いメールをしたくなるものです。

2013年
07月24日
18:12

8: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

緊急連絡網なんかだと携帯のほうが便利ですけど、修理中なんかで使えないとなると困りますね。

ふと思ったんですが、携帯しか家に無いとなると、奥さんの不倫が増えそうな気が・・・。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み