12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

計測ミス2013年12月19日09:25
ウルバンヤーゲンセン用にオーダーしたベルトが届きました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
今付いてる純正ベルトも黒で、カミーユフォルネにオーダーしたベルトも同じ黒ですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
裏材をラバーにしています。

さっそく、取り付けてみることにしました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ん?
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ありゃ~、サイズ間違って注文しちゃった・・・。
20ミリなのに、計測ミスで19ミリを注文したようです。

でも、ラグ幅が19ミリの時計も何本か有ったはずなので、それに付ければ良いだけの話です。
時計、たくさん持ってて、良かったなぁ~(笑)。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 時計のメンテナンス

コメント

1番~12番を表示

2013年
12月19日
09:35

時計をたくさん所持しているメリット発見!!

2013年
12月19日
10:33

不幸中の幸い、でしたね
(´・ω・`)

2013年
12月19日
12:24

>時計、たくさん持ってて、良かったなぁ~(笑)。

普通の人なら嫌みに聞こえるのですが・・豆蔵さんが言うと

「良かったな~」と感じます。


これぞ人徳と言う奴でしょうか・・・・・(^_^)

2013年
12月19日
18:19

弘法も筆の誤りでしょうかw(゚o゚)w

19ミリラグのベルトは既製品が少ないので
今後利用できるのであれば、
それも良し。

黒クロコなので、合う時計もあるかと思いますので
よかったですね(〃^¬^〃)

2013年
12月19日
18:37

5: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんばんは。

負け惜しみです(笑)。

2013年
12月19日
18:39

6: 豆蔵

ヘッドウインドさん、こんばんは。

ただ、何本も時計が有るってことは、頻繁に1本の時計を使い続けることもないわけで・・・。
ベルト、傷まないんです(笑)。

2013年
12月19日
18:40

7: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

え~っ?
嫌味に聞こえます?

このSNSでは、10や20の時計をお持ちの方は、ゴロゴロしてますけど(笑)。

2013年
12月19日
18:44

8: 豆蔵

矢切の渡し守さん、こんばんは。

いえ、粗忽者なので、ちょいちょいこんな事が有りまして・・・。

ウルバン、クラシックな時計なので、オーソドックスなベルトを注文したんですが、それが幸いしました。

2013年
12月19日
19:09

19-14のベルトの在庫がある店が少なくて
困っている時計が、何本か…

18-14とか20-16は一杯あるのに…

>ベルト、傷まないんです(笑)

 判ります。
 一本しか使わないころは、半年でダメになったりもさせて
いましたが、数が増えてからは寿命が延びました・・・

 というか、腕時計はめるのは、週の半分ぐらいだし…
それを複数で割って使うから余計に…

2013年
12月20日
18:20

10: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

これ、19-16なんですよ。

私は、普段はスポーツ系のラバーベルトの時計を着ける事が多いので、革ベルトの時計のベルトは特に傷まないです。
なので、何年でも持つと思います(笑)。

2013年
12月21日
07:57

おはようございます。
僕も何度か計測ミスをしたことが・・・。
必ず,ラグ幅より短いベルトを買ってしまいます。
時計を大事にしているから,時計が成長してるのか?と思うくらい
ミスをしています。

2013年
12月21日
08:33

12: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

老眼で、定規の目盛を読み違えたみたいです。

でも、えいちゃんさんも、サイズ違いを買っても平気なくらいの本数、お持ちですよね。
良かったですね。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み