12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

Xmas(少し早いですが)2013年12月23日10:34
昨日の午後、彼女とXmasのお茶?をしました。
「ケーキ、私が買っていくから!」と、言われたので、私はお茶だけ用意しておりました。

(ピンポーン・ピンポーン)
「寒いのにご苦労さま。さ、入って入って。」
「う~、寒っ!また(雪が)降ってきちゃって・・・。あ、これ、ケーキ!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「ありがとう。お、これは、チーズケーキ、かな?」
「白くって、クリスマスっぽいでしょ?」
「うん、そうだね。じゃあ、ケーキ切って、お茶入れるね。」

(ずずっ・・・、パクパク・・・)
「そうだ、これ、プレゼント。」
「わぁ~!開けていい?」
「どうぞ。」
(ガサガサ・・・)
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「あ、赤の手袋!かわいいな~。前から思ってたけど、豆くん、センス良いよね~。」
「そう?(笑) 自分で見て、どういうのが似合うかな~、と、考えて選んだだけなんだけどね。(嘘です。ホントはデパガちゃんに選んでもらいました。)」
「赤、良いな~。リボンもかわいいし。」
「喜んでもらって嬉しいよ。・・・・・・。で、オレへのプレゼントは?」
「え?ケーキ。」
「ケーキ?」
「うん、ケーキだけど・・・。ダメ?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
『クリスマスプレゼントに子供にケーキ買ってやって、子供が納得すると思うかっ!』 とは言えませんでした。
  • 彼女ネタ

コメント

2番~8番を表示

2013年
12月23日
10:48

そこはそれ、『プレゼントは、ワ・タ・シ』って奴でしょ?w

寒いどころか、暑い暑い…

2013年
12月23日
11:15

3: 豆蔵

まっきいさん、こんにちは。

私は未だかつて、そういう言葉を言われた事が無いですが、もし言われたとしたら、
「それなら、サンタのコスプレくらいして来い!」
と、言いたくなるでしょうね。

言いたくなっても言いませんけど。

2013年
12月23日
14:50

豆蔵さん

  そのお気持ち痛いほどわかります(笑)。

  女性はえてして「ケチ」なものです。私も相手の誕生日に大切なコレクションのアンティークの金無垢時計やスカーフ、万年筆などをプレゼントしたのですが、私の誕生日は「なしのつぶて」でした(泣)。

  納得できませんよね~(笑)

2013年
12月23日
18:42

5: 豆蔵

ロンキチさん、こんばんは。

お茶する場合、たいていケーキも私が準備するので、「今回は特別に私がプレゼントしてあげる!」ということなんでしょうかね。
ま、無いより良いですけど。

何にもお返しがないってのは、私は経験ないですけど・・・。
今回もとりあえずケーキが有ったわけですし・・・。
えー、ロンキチさん、ご苦労様です。

2013年
12月23日
18:50

6: 豆蔵

やっぱり、なんとなく心配なので、お友達限定にしました(笑)。

2013年
12月30日
11:11

ん。

あー ちょっと僕も・・・ケーキ?プレゼント?と思いましたが。
豆蔵さんに何をプレゼントしたらいいかを考えると悩みますね。
身につける物  スェーターとか財布とかベルトかな?
我が家は,嫁様よりお財布を貰い,お返しにクリスマスディナー
を。最近は,「何か欲しいものある?」と聞いても「また,考えて
おくわ~」で,終わっています。
もともと,僕が稼いだお金を全部嫁様が持っているので・・・。
「好きな物を買いなされ」なんですけど。

2013年
12月30日
18:35

8: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

気持ちですから、何でも良いんですけど、ケーキは少し違う気がします。
でも、ディナーをプレゼントとかは有りでしょうから、ケーキも有りですかね。

えいちゃんさんが家事のことを考えず外で仕事できるのは、家で奥さんがやってくれてるからです。
そう考えれば、えいちゃんさんの稼ぎの半分(は多いかな?)は奥さんの稼ぎみたいなもんです。
感謝の気持ちを忘れてはなりません。
有り難や、有り難や・・・。

2番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み