12月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

今年最後の時計購入2013年12月27日11:34
というわけで、さんざん煽るだけ煽った時計が、たった今届きました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
午前中着指定で11時着なら、文句も言えないですが、もう少し早いと助かったんですけど。

箱も布で包んであって、さすがという感じです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
いや、パテックを箱付きで買ったの、初めてなんです(笑)。

買ったのは、これ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
カラトラバの5296G、東京都ダイヤルとか言われているらしいですね。
前都知事のように1年で・・・、と、ならぬよう、裕次郎の兄貴くらい長く手元に置いて楽しもうと思っています。
  • 所有時計について

コメント

前を表示

16番~35番を表示

2013年
12月27日
18:31

16: 豆蔵

ロンキチさん、こんばんは。

猪瀬さん、私、昔からあまり好きじゃないので、そうなるとかなり悪意のある話になりそうで・・・。
ちょっと書きにくいですね。

2013年
12月27日
18:32

>これ、普通の時計でしょ?(笑)

 機能的には普通かもしれませんが、普通は、『普通』とは
思わないですよねぇ(笑)

 私が、ザ・シチズンを、『普通のクォーツだから』と言い訳したのと
次元が違いすぎますw

2013年
12月27日
18:33

18: 豆蔵

ヘッドウインドさん、こんばんは。

カラトラバだと、私はこれ以外はダメです。
良いと思うのは、これだけですね。
針がどうとかインデックスが」どうとか」じゃなくて、ほかのはGSと・・・、いえ、何でも有りません。

2013年
12月27日
18:35

19: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

いえ、ダンボールが大きいので、それに合わせて大きいQPを使っただけで・・・。
どうもすみません(笑)。

2013年
12月27日
18:42

20: 豆蔵

まっきいさん、

でも、これ着けてて、「あ、なんか変わった感じの時計ですね。」とは言われないでしょ。
だから普通の時計です(笑)。

ザ・シチズンも普通の時計ですね。
ジャケドローのグランセコンドやランゲ1は普通じゃないです。

セネタクロノメーターは、スモセコとパワリザの2つ有るので、少し変わった時計だと思います。

2013年
12月27日
19:14

パテック来ました!
おめでとうございます!
この高揚感がいいですねー

2013年
12月27日
21:58

22: 豆蔵

rdファンさん、こんばんは。

パテックは、コンプリ以外は■■だ、というご意見も有りますが、私はコレが好きなんですよね~。

2013年
12月28日
01:52

23: 湯太郎

豆蔵さん

おめでとうございます。

いつかはPPと思いますが・・・

最近の価格高騰及びお財布の状況から、非常に縁遠い時計になってしまいましたが、やはり素晴らしい時計だと思います。

ご購入されたモデルも、文学的というより理系的なテイストが惹かれます。

2013年
12月28日
06:00

やっぱリ私もいつかはPPかな

2013年
12月28日
09:38

25: 豆蔵

湯太郎さん、おはようございます。

これ、3,4年くらいでディスコンになったんですよね。
最近のカラトラバの中では1番好きだったんで、何度も購入を検討したんですが、ようやく購入となりました。

2013年
12月28日
09:43

26: 豆蔵

ワークスさん、おはようございます。

カラトラバ、やっと買いました。
「葬式時計はカラトラバ」という思いは有ったんですが、「今じゃなくてもいいかな?」と、ほかの時計を買っちゃったり、買おうとするときに、市場に無かったりで、今回ようやくタイミングが合った感じです。

2013年
12月28日
11:31

豆蔵さん 

おめでとうございます!
渋いですね~。

2013年
12月28日
18:16

28: 豆蔵

レショ~さん、こんばんは。

みなさんのコメントの数が多いので、だとすると、そこそこ人気が有ったモデルみたいですね。
何で、短期間でディスコンにしたのか、勿体ない気がします。

2013年
12月28日
18:17

>何で、短期間でディスコンにしたのか

 トリプルサークルライン文字盤の印刷コストが高い(歩留まりが悪い)?

2013年
12月28日
19:20

30: 豆蔵

まっきいさん、

ああ、なるほど。
無いとは言えませんね。

2013年
12月28日
19:45

豆蔵さん、
みなさまのコメントの数が多い=そこそこ人気が有ったモデル

ではなく、
きっと、たぶん

みなさまのコメントの数が多い=多くの人にも分かりやすい時計

なのかも。。。。(m_ _m)

2013年
12月28日
19:56

32: 豆蔵

ししゃもさん、

いや、そうでもないですよ。
今までの経験からすると、コメントが少ない時計は、皆さんあまりお好きじゃない時計の場合が多いです。
逆だから正しいってこともないですけど、だいたいそういう傾向が有りますね。

2013年
12月28日
19:57

33: 豆蔵

わざわざコメントするってのは、エネルギーもそこそこ使うので、自分が気に入った時計でないと、コメントはしないんですよ、多分。

2013年
12月30日
10:53

あっ おはようございます。

あっ 新しい時計購入おめでとうございます。
パテックのカラトバですか。いつも良い時計を探してこられますね。
こういうシンプルな時計大好きです。
カッコイイのはクロノだと思うのですが,使わないのにクロノがあると
針がきちんと戻らないとか,故障したら修理費がかかるとかが,僕の
心にストップをかけるようです。
文字盤のデザインが良い意味でパテックぽくないって思いました。
シンプルで綺麗です。しかも,若々しい感じが。あくまでも勝手な思い
込みですが。パテックの時計をしておられる方をここら辺りでは見ない
ので。

2013年
12月30日
18:40

35: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

カラトラバには、同じ【5296】の型番で、違うデザインの時計もあります。
(画像参照)
これだと、私はピンと来ないんですよ。
王道過ぎる気がして・・・。
良い時計だとは思うんですけどね。

前を表示

16番~35番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み