2月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ちょっとお聞きしたいんですが・・・。2014年02月26日18:51
(プルルル・・・、プルルル・・・)
「はい、、(株)豆蔵でございます。」
「あの~、(有)○○と申します。実は御社に昨年の11月まで社員として働かれていた××さんが、当社の求人にご応募下さったんですが、差し支えなければ、どういう方かお教えいただきたいと思いまして・・・。」

「ああ・・・。えー、なんかうちの会社の待遇に問題が有るとかで、労働基準監督署に告発して辞めていった方です。」
「えっ?」
「『求人表に、毎週火曜日休みと書いてあるのに、火曜日に出社させられた。休日手当よこせ。』という告発らしかったんですけど、代休をあげてるんで、特に問題なかったんですよね~。週1回も休みをあげなかった分は、割増分だけ計算して出しましたけど。」
「ははぁ・・・。」
「あと、暮れは忙しくて体が持たない、ということで、『有給が何日残ってるから、明日から仕事を休んで、それで辞めます。』と、突然に言って辞めた人です。」
「なるほど・・・。いろんな人がいますからね~。」

こういう電話、有るとは話に聞いてましたけど、実際に受けたのは初めてでした。
  • その他

コメント

1番~3番を表示

2014年
02月27日
19:02

例の元迷惑従業員さんの勤務状況の調査ですね!・・・

会社勤めをしていた時も自営で店舗展開していた時も、
転職者の採用前の書面調査は協力しておりました。

再就職先は、福利厚生の行き届いた
採用基準の厳しい企業なのでしょうね。

電話だと、個人的感情が入ってしまうのでのしょうね・・(笑)

2014年
02月28日
07:30

2: 豆蔵

YONEさん、おはようございます。

父に、うちでも求人の際に、前の会社に聞いたらどうかと、以前言った事があるんです。
その時、「辞めた人間を良く言う会社は無い。」と言われましたが、その意味が良く分かりました(笑)。

2014年
02月28日
07:31

3: 豆蔵

でも、事実しか言ってませんよ~。

1番~3番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み