3月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

救急搬送2014年03月15日21:15
昨夜からお腹が痛くて、何か変だと思ってたんですが、今日の夕方に猛烈な痛みが襲ってきて、たまらず救急車を呼びました。
ですが、救急車が来た時には、痛みも少し楽になったんです。
(何か、救急車で運んでもらうの、悪いみたい…。)
と、思いましたが、とりあえず病院に運んでもらいました。
エコー検査やらCTやら、調べてもらいますと、尿管結石だそうです。
だから痛くなったり収まったりしたのか…。
救急では処置出来ないそうなので、痛み止めの座薬を貰って、月曜日に外来で診察して、今後の処置を決めるようです。

即入院とはならず、大した事無かったようですが、救急車を呼んだ時はもうダメかと思いました(笑)。

コメント

前を表示

10番~29番を表示

2014年
03月16日
07:15

10:

おはようございます。私も三年くらい前に尿管結石で救急車で運ばれました。
激痛ですね~。救急車の中で何回も嘔吐しました。

石が10mm以下は自然に落ちるのを待つのですが、なかなか出てこなくて…。
写メは9mmの現物です(笑)

ギザギザなので、出てくる時も、激痛です。

2014年
03月16日
08:02

11: 穴ロク

それは大変でしたね。私も27歳の時に経験しました。

まだ独身で、しかも休日だったため、生まれて初めて自分で救急車を呼びました。そして、搬送中に痛さのため失神しました(おそらく麻酔のせいでしょうが・・・)

女性の陣痛に該当する痛さだと言われていますが、それ以上かもしれませんよね。それにしても「ひとしさん」の石は大きいですねえ。さぞ痛かったでしょう

2014年
03月16日
09:06

12: 豆蔵

ジェジェさん、おはようございます。

痛いですけど、波が有りました。
痛くなったりならなかったり。

痛い時は、脂汗が出て息が荒くなりました(笑)。

2014年
03月16日
09:07

13: 豆蔵

masaさん、おはようございます。

何か分かったら、かなり落ちつきました。

2014年
03月16日
09:11

14: 豆蔵

mr.hmvさん、おはようございます。

手術は嫌ですね…。
手術以外の方法でお願いしたいところです。

2014年
03月16日
09:13

15: 豆蔵

リョウさん、おはようございます。

痛かったですが、石がまだ小さかったからか、まだ良かったのかな?
今はチクチクする程度ですけど…。

2014年
03月16日
09:15

16: 豆蔵

矢切の渡し守さん、おはようございます。

10日くらい前から、お腹に違和感が有ったんです。
石が悪さしていたのかも?

2014年
03月16日
09:18

17: 豆蔵

ate.sさん、おはようございます。

今朝は落ち着いてますけど、昨日は何事かと思うような痛みでした。

2014年
03月16日
09:19

18: 豆蔵

FtoSさん、おはようございます。

私も、昨日は唸ってました(笑)。

2014年
03月16日
09:21

19: 豆蔵

がさらきさん、おはようございます。

今日は痛くないんですよ。
痛くないところに止まってるんでしょうか。
動くと怖いです(笑)。

2014年
03月16日
09:24

20: 豆蔵

ひとしさん、おはようございます。

あらら…、これは痛そうです…。
私のは5ミリ程度らしいので、出るのを待つのかな?
いつ出るか分からないのも嫌なんですけど…。

2014年
03月16日
09:30

21: 豆蔵

穴ロクさん、おはようございます。

失神するまでの痛みでは無かったので、私のはマシな方だったのかも。
私も昨日は仕事を休んで様子をみていたので、自分で119番しましたが、救急車が着いた時には、少し楽になってました。
今も痛みはほとんど無いですが、怖いので今日も休みます(笑)。

2014年
03月16日
13:15

豆蔵さん

  救急搬送されたとのこと。驚きました。

  尿管結石だったとのことですね。非常な激痛を伴うとはよく聞きます。

  どうかお大事になさってください。

  ロンキチ

2014年
03月16日
16:14

23: 豆蔵

ロンキチさん、こんにちは。

今日は今のところ、激痛は襲ってきてません。
でも、ビクビクして過ごしてます(笑)。

2014年
03月16日
19:35

24: val

大変でしたね。ご自愛下さい。

2014年
03月16日
19:38

25:

経験アリです。^^;;  外科手術はなく超音波で粉砕して尿といっしょに出しました。

2014年
03月16日
20:22

26: 豆蔵

valさん、こんばんは。

明日、医者に良く話を聞いてこようと、思っています。

2014年
03月16日
20:25

27: 豆蔵

LEMさん、こんばんは。

私のまわりにも、結構経験者がいました(笑)。
「あの痛みの最中に、良く自分で電話して救急車を呼べたね~。」
と、感心されました(笑)。

私の場合は、まだ楽なほうだったのかも?

2014年
03月19日
23:41

こんばんは。
タイトルを見て,お父様が・・・と思ったのですが,大変でしたね。
結石というのは,本当に痛いそうですね。
のたうち回ったと友人が話してくれました。
簡単に治る物なのでしょうか?大事に至らなくて良かったです。
お大事になさってください。

2014年
03月20日
00:46

29: 豆蔵

えいちゃんさん、こんばんは。

今、少しというか、かなり痛くなる予兆がしてきてます。
ヤバい、ヤバい。

痛み止めの座薬を使おうと思っています

前を表示

10番~29番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み