3月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

あの女(あま)・・・。2014年03月23日09:47
お彼岸の3連休ということで、私が救急車で運ばれたときにわざわざ東京から来てくれた妹が、二人の子供(中三と小六)を連れて里帰りしてきました。
子供は二人とも育ちざかりといことで、食うこと食うこと・・・。
一人で米一合くらいは平気で食べちゃいます。
昨日の朝ご飯に四合の米を炊いたんですが、ちょっと足りないくらいでしたので、昨夜は、今朝の朝ご飯用に、五合の米をといでおきました。

今朝7時に、妹たちの寝ている部屋に起しにいきますと、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
誰もいない・・・。
どうやら、朝一番の新幹線で帰ったようです。
(朝イチの新幹線で帰るなら、先に言っておけ!)
と、いうことですね。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

救急車で運ばれたときにわざわざ来てくれたので、感謝の気持ちを込めて、時計か何かを買ってやるつもりでしたが・・・。
もう、買ってあげないことにしました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
  • 日々の出来事

コメント

1番~10番を表示

2014年
03月23日
09:48

1: 豆蔵

5合の米だと、2、3日は、米を炊かなくても良いですね。

2014年
03月23日
09:49

2: 豆蔵

オカズのから揚げ用の鶏肉300g、どうすれば良いんだ・・・。

2014年
03月23日
09:51

3: 豆蔵

食事制限中なので、私も父も、肉は一食に付き40gです。

2014年
03月23日
10:12

4: 豆蔵

春先のオジサンはうつろいやすい。

2014年
03月23日
10:13

鶏肉は、蒸籠か蒸し器で蒸してから、
フライパンでオリーブオイルでソテーして、
コショウと塩とバジル・パウダーと
コンソメ・パウダーで味付けです。

皮は、調理鋏で細かく刻んで、
フライパンに残っている油や調味料で、
唐揚げにして一塩振ってから、
パスタや白米のフリカケに使います。

旨いですよ!(^^

2014年
03月23日
13:35

こんちは、豆蔵さん

は、~(・・?))
朝7時に、・・・理解不能

父に伝言とか、携帯などにコメントは?


それにしても、準備した食材の処理に一苦労ですね。(´・_・`)
家が近ければ、処理しに伺いますのに(笑)

2014年
03月23日
18:12

7: 豆蔵

YONEさん、こんばんは。

おお、美味しそうですね。
冷凍しておいて、今度試したいと思います。

2014年
03月23日
18:15

8: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

「ちゃんと朝イチで帰ると言え!炊いた飯、どうすんだ!」
と、メールしたら、
「言ったと思い込んでました、ごめんなさい。」
と、返信が来ました。

気持ちは優しいんですけど、どこか抜けてるんです。

2014年
03月23日
18:37

>「言ったと思い込んでました、ごめんなさい。」

前の日に言ったとしても、普通は、帰りの挨拶&玄関でお見送りするとは思いますが、兄妹なので、省略されたのかと思います。おおらかで羨ましいです。

2014年
03月23日
22:28

10: 豆蔵

黒岩屋さん、こんばんは。

私が寝てるので、起こすと悪いと思ったんでしょうか。
でも、それなら前の晩に、挨拶するべきですが…(笑)。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み