3月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

Y字になってるところ2014年03月29日10:02
入金を済ませて昼休みに帰宅しますと、購入した都内の懇意のお店からメールが届いてました。
読んでみますと、
・革ベルト~使用感があります
と、書かれてあります。

(ありゃ~、あのベルトは特殊だから・・・。どの程度かによるけど、あまり汚いと困るなぁ~。)
と、思いまして、お店に電話して聞いてみました。
「あのベルト、特殊ですけど、ペランとかでオーダー出来るんですか?」
「ペランは無理なんですよ。あのY字になってるところが有るじゃないですか。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「ああ・・・、あの二つに分かれてるところが・・。」
「ええ、あそこが無理なんです。あそこを分けないで作るのは大丈夫なんですけどね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「うーん、じゃあ、正規店に、ベルトだけ注文出来るか、聞いてみないとなぁ~。」
「ただ、○○oでも、もうあの形のベルトは、作ってないし在庫も無いと思うんですよね。またあの形のベルトを作れば別ですけど、1年とか2年待ちとかになるかも・・・。」
「そうか・・・。じゃあ、届いた時計のベルトを確認して、酷いようなら、どうするか考えます。」

形にこだわらないなら、ベルトは何とでもなるけど、あのベルトが良いんだけどなぁ・・・。

さて、前回と今回で、かなりのヒントを出しましたので、クイズです。
私が買ったのは、どこのお店のどの時計でしょうか?
お友達限定で公開ですので、並行店の名前を書いても大丈夫のはずです(多分)。
一番早く正解した方には、地元の銘菓セットを差し上げます。
結構分かりやすいと思うんですけど・・・。
  • 時計のメンテナンス
  • 気になる時計

コメント

1番~12番を表示

2014年
03月29日
10:58

トゥマッチというのは分かりましたが、お店はどこでしょう。
タイムトンネルではなさそうですし。

2014年
03月29日
11:30

あの形のベルトは作っていない・・
さすが時計業界の風雲児、Roger Dubuis。

私は長年あのベルトのことで悩んでいました。
貴重な情報ありがとうございます(笑)

2014年
03月29日
11:49

MOONPHASE?
モデルはトゥーマッチでしょうけど。

2014年
03月29日
12:06

4: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんにちは。

皆さんをミスリードしようということでしょうか。

2014年
03月29日
12:08

5: 豆蔵

都内のお店で私の懇意のお店は、ムーンフェイズさんと、「ここ」ですね。

2014年
03月29日
12:09

6: 豆蔵

矢切の渡し守さん、こんにちは。

作ってないらしいです。
型はあるはずなので、あれで作れば良さそうですけど、コストの問題なのかな?

2014年
03月29日
12:11

7: 豆蔵

角アンさん、こんにちは。

ムーンフェイズさんとタイムトンネルさん、どちらもロジェに強いとこですね。
そうか、それで私が良く購入してしまうのか・・・。
今、気付きました(笑)。

2014年
03月29日
12:15

お店がわからないーΣ(゚д゚lll)

2014年
03月29日
12:16

9: 豆蔵

リョウさん、こんにちは。

リョウさんは並行店で買わないですもんね(笑)。

2014年
03月30日
07:16

10: 豆蔵

う~ん、残念ですが、正解者無しでしたね。

2014年
03月30日
12:23

こんちは、豆蔵さん

正解発表を楽しみに待ってます。

余談ですが、自分が探しているモデルは、
このベルト(名称を知りません)のモデルではありません。
5年~10年覚悟で、探します。

28本限定品・・・

2014年
03月30日
17:52

12: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

そうなんですよ、諦めずに探すか諦めてそこそこで妥協するか、28本限定なので、難しいところです。
今回、私は諦めて、ほどほどで手を打ちました(笑)。

1番~12番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み