4月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ジェジェさん、有難うございます。2014年04月02日10:08
昨日のブログに、トゥーマッチのベルトが短いと書きましたら、ジェジェさんから、
「Dバックル交換で、少し延長出来ますよ。」
と、教えていただきました。
持っているシンパシークロノに、同じWGでDバックルが付いてましたので、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
さっそく交換して試してみることにしました。
ロジェ、たくさん持ってて良かったです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ちょいちょいっと交換しまして、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
着けてみました。

一番最後の穴で留めてもきつかったのですが、Dバックルで着けてみますと、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
かなり緩いです(笑)。
なので、一つ手前の穴で留めることにしましたが、それでも少し緩めで着けられます。
これなら、夏に汗をかいた時でも大丈夫そうです。

しかし、Dバックルにすると長くなるのは何故なんでしょうね。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
世の中には、不思議なことが有るものです。
  • 時計のメンテナンス

コメント

1番~4番を表示

2014年
04月02日
12:37

こんにちは、豆蔵さん

ロジェが、沢山あって良かったですね(^_-)

この情報は、目から鱗ですね。自分も勉強になりました。

2014年
04月02日
14:32

オリジナルのDバックルがあって良かったですね。
ケンサキの余分が無くなるので長く使える訳です。

2014年
04月02日
18:08

3: 豆蔵

がさらきさん、こんばんは。

Dバックル、もし純正のを買うとなれば、おそらくは20とかそのくらい万円でしょうから、助かりました。

2014年
04月02日
18:10

4: 豆蔵

ジェジェさん、こんばんは。

失礼ながら、半信半疑で試してみたんですが(笑)、これは驚きました。
非常にタメになる情報、有難うございました。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み