最近のコメント
各月のブログ
- 2025年8月の一覧
- 2025年7月の一覧
- 2025年6月の一覧
- 2025年5月の一覧
- 2025年4月の一覧
- 2025年3月の一覧
- 2025年2月の一覧
- 2025年1月の一覧
- 2024年12月の一覧
- 2024年11月の一覧
- 2024年10月の一覧
- 2024年9月の一覧
- 2024年8月の一覧
- 2024年7月の一覧
- 2024年6月の一覧
- 2024年5月の一覧
- 2024年4月の一覧
- 2024年3月の一覧
- 2024年2月の一覧
- 2024年1月の一覧
- 2023年12月の一覧
- 2023年11月の一覧
- 2023年10月の一覧
- 2023年9月の一覧
- 2023年8月の一覧
- 2023年7月の一覧
- 2023年6月の一覧
- 2023年5月の一覧
- 2023年4月の一覧
- 2023年3月の一覧
- 2023年2月の一覧
- 2023年1月の一覧
- 2022年12月の一覧
- 2022年11月の一覧
- 2022年10月の一覧
- 2022年9月の一覧
- 2022年8月の一覧
- 2022年7月の一覧
- 2022年6月の一覧
- 2022年5月の一覧
- 2022年4月の一覧
- 2022年3月の一覧
- 2022年2月の一覧
- 2022年1月の一覧
- 2021年12月の一覧
- 2021年11月の一覧
- 2021年10月の一覧
- 2021年9月の一覧
- 2021年8月の一覧
- 2021年7月の一覧
- 2021年6月の一覧
- 2021年5月の一覧
- 2021年4月の一覧
- 2021年3月の一覧
- 2021年2月の一覧
- 2021年1月の一覧
- 2020年12月の一覧
- 2020年11月の一覧
- 2020年10月の一覧
- 2020年9月の一覧
- 2020年8月の一覧
- 2020年7月の一覧
- 2020年6月の一覧
- 2020年5月の一覧
- 2020年4月の一覧
- 2020年3月の一覧
- 2020年2月の一覧
- 2020年1月の一覧
- 2019年12月の一覧
- 2019年11月の一覧
- 2019年10月の一覧
- 2019年9月の一覧
- 2019年8月の一覧
- 2019年7月の一覧
- 2019年6月の一覧
- 2019年5月の一覧
- 2019年4月の一覧
- 2019年3月の一覧
- 2019年2月の一覧
- 2019年1月の一覧
- 2018年12月の一覧
- 2018年11月の一覧
- 2018年10月の一覧
- 2018年9月の一覧
- 2018年8月の一覧
- 2018年7月の一覧
- 2018年6月の一覧
- 2018年5月の一覧
- 2018年4月の一覧
- 2018年3月の一覧
- 2018年2月の一覧
- 2018年1月の一覧
- 2017年12月の一覧
- 2017年11月の一覧
- 2017年10月の一覧
- 2017年9月の一覧
- 2017年8月の一覧
- 2017年7月の一覧
- 2017年6月の一覧
- 2017年5月の一覧
- 2017年4月の一覧
- 2017年3月の一覧
- 2017年2月の一覧
- 2017年1月の一覧
- 2016年12月の一覧
- 2016年11月の一覧
- 2016年10月の一覧
- 2016年9月の一覧
- 2016年8月の一覧
- 2016年7月の一覧
- 2016年6月の一覧
- 2016年5月の一覧
- 2016年4月の一覧
- 2016年3月の一覧
- 2016年2月の一覧
- 2016年1月の一覧
- 2015年12月の一覧
- 2015年11月の一覧
- 2015年10月の一覧
- 2015年9月の一覧
- 2015年8月の一覧
- 2015年7月の一覧
- 2015年6月の一覧
- 2015年5月の一覧
- 2015年4月の一覧
- 2015年3月の一覧
- 2015年2月の一覧
- 2015年1月の一覧
- 2014年12月の一覧
- 2014年11月の一覧
- 2014年10月の一覧
- 2014年9月の一覧
- 2014年8月の一覧
- 2014年7月の一覧
- 2014年6月の一覧
- 2014年5月の一覧
- 2014年4月の一覧
- 2014年3月の一覧
- 2014年2月の一覧
- 2014年1月の一覧
- 2013年12月の一覧
- 2013年11月の一覧
- 2013年10月の一覧
- 2013年9月の一覧
- 2013年8月の一覧
- 2013年7月の一覧
- 2013年6月の一覧
- 2013年5月の一覧
- 2013年4月の一覧
- 2013年3月の一覧
- 2013年2月の一覧
- 2013年1月の一覧
- 2012年12月の一覧
- 2012年11月の一覧
- 2012年10月の一覧
- 2012年9月の一覧
- 2012年8月の一覧
- 2012年7月の一覧
- 2012年6月の一覧
- 2012年5月の一覧
- 2012年4月の一覧
- 2012年3月の一覧
- 2012年2月の一覧
- 2012年1月の一覧
- 2011年12月の一覧
- 2011年11月の一覧
- 2011年10月の一覧
- 2011年9月の一覧
- 2011年8月の一覧
- 2011年7月の一覧
- 2011年6月の一覧
- 2011年5月の一覧
- 2011年4月の一覧
- 2011年3月の一覧
- 2011年2月の一覧
- 2011年1月の一覧
- 2010年12月の一覧
- 2010年11月の一覧
- 2010年10月の一覧
- 2010年9月の一覧
- 2010年8月の一覧
- 2010年7月の一覧
- 2010年6月の一覧
- 2010年5月の一覧
- 2010年4月の一覧
- 2010年3月の一覧
- 2010年2月の一覧
- 2010年1月の一覧
- 2009年12月の一覧
- 2009年11月の一覧
- 2009年10月の一覧
- 2009年9月の一覧
- 2009年8月の一覧
- 2009年7月の一覧
- 2009年6月の一覧
- 2009年5月の一覧
- 2009年4月の一覧
- 2009年3月の一覧
- 2009年2月の一覧
- 2009年1月の一覧
- 2008年12月の一覧
- 2008年11月の一覧
- 2008年10月の一覧
- 2008年9月の一覧
- 2008年8月の一覧
豆蔵さんのブログ
(一般に公開)
- 集団的購入権2014年04月18日11:44
-
「で、ありますから、集団的購入権、えー、【他のメンバーの時計購入ブログを読んで、ついつい時計を買ってしまう権利】を認めるのは、規約違反ではないわけであります。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「webChronosの会員規約には、【正義と秩序を基調とする家庭平和を誠実に希求し、必要最低限の時計以外は、これを保持しない】と、あります。(注・実際には有りません) 集団的購入権は規約違反だと考えるのが当然だと思われますが、如何ですか。」
(豆蔵くん・・・。)
「国際的にみて、購入権を個別的とか集団的とか分けて考えているSNSは無いわけです(注・国連憲章にはあるそうです)。個別的購入権は、以前の解釈変更により、【出来る限り保持しない】あるいは【なるべく保持しない】となってますから、集団的購入権もその範囲内だと考えるのが妥当であります。」
「しかしですね、規約には【必要最低限】と明確に書かれているわけです。他人のブログに乗せられて買った時計が必要最小限だとは思えないのではないですか。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「欲しいと思うのは、それはその人にとって必要だからです。お金を出して購入するのですから、要らない時計は、わざわざ買わない。規約に反するとは考えておりません。」
「このような重大な事を解釈変更で行うと、何でも解釈で変更出来てしまう。規約が規約で無くなる恐れが有りませんか。堂々とメンバーとメンバーのご家族全員による投票によって規約を変更されるべきだと思いますが、どうですか。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「投票となると準備に時間が掛かります。来日外国人による時計の買い占め、レアモデルの海外流出が続く現在の状況を考えますと、規約に反しないという判断がなされれば、解釈変更で構わないと考えております。」
「私のところには、メンバーのご家族から、『これ以上、主人が時計を買うのは心配。豆蔵さんの姿勢には不安を感じる。』との声が寄せられております。規約の、家庭平和の希求とは矛盾しませんか。」
「時計を買う資金は、たいていはお小遣いからと思われます。お小遣いで風俗に行かれるよりは、時計のほうが家庭の平和に役立つと思いますが・・・。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「風俗店の話じゃなくて時計の話なんですよ!論点をずらさないで下さい。」
「心配だ、とか言ってますけど、『そんな金が有るんなら、その分お小遣い減らすわよ。』というのが奥さん方の思いなんじゃないですかね。ご主人のほうからすると、『じゃあ、お前の買ってくるベランダの鉢植えはどうなんだ。世話しないでほったらかし、虫は湧くし、場所を取るんで邪魔でしょうがない。』という思いも有るんですよ。ま、言ったら大変なんで、我慢して言わないでしょうけどね(笑)。」
「今回の動きには、時計店からの要請も有ると聞いております。消費増税による売り上げの落ち込みが激しい時計店から、頼まれたんじゃないですか。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「どこぞの時計雑誌のように提灯持ちをしようとは考えておりませんし、要請もございません。私は、皆さんが時計を買う時に、のびのびと買ってもらいたいという思いで・・・。」
~おしまい~
時計を買う時って、高揚感も有りますが、私は何故か、どこか後ろめたい気持ちも有りますね。
- 腕時計全般
コメント