6月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

ドーンブリュート2014年06月23日16:13
正解はドイツ時計の名品ドーンブリュートQ2010でした。ドンといえばユニタスベースのムーブメントをスペシャルチューンするので有名でしたが、この時計は2年ほど前に自社キャリバーを搭載したモデルとして発表されました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image... http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

この頃限定75個でマリンクロノメーターをオマージュした「GORCH FOCK Ⅰ」というモデルもあり、本当はこれがほしかったのですが、47mmというケースサイズが実用的でなく、同じくマリンクロノメーター風の2010Auf & Abをオーダーしました。GFⅠがオニオン竜頭でしたので2010もオニオン竜頭に変更できるか問い合わせたところ、オプションでできるというのでお願いしました。他に、文字盤のインデックスをアップライドに、

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

バックルをDバックルへ変更しました。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

コメント

1番~9番を表示

2014年
06月23日
16:18

このような状態でBOX INされて届きました。

自社キャリバーということと、色々注文をつけたことでオーダーから約1年半も掛かってしまいました。

その出来栄えにはとても満足しています。

2014年
06月23日
17:13

ワールドタイムさん

ドーンブリュートというのは、まったく思いつきませんでした。。
たしかに、タマネギ竜頭も合っていますね。
Boxに収まった様子も素晴らしい!

2014年
06月23日
18:52

初めて知ったブランドです・・・

か・・・かっこいい~~

まだまだ、修行が足りないことを実感しました^^;

2014年
06月23日
18:56

ワールドタイムさん こんにちは

袖に隠れている時点でD.DORNBLÜTH&SOHN?
と思ったのですが竜頭の形が違うので??

DORNはいい時計だと思うのですが42ミリは私には大きすぎる!
なのでこの大きさはvery goodです、私も欲しくなりました!

2014年
06月23日
22:24

な、なるほどー。。。

ドイツ=アラビア数字ってイメージしかない僕は
まだまだ勉強不足です。。。

2014年
06月24日
09:59

宗一郎さん

待たされた分、実物を手にしたら感動しました。

私にとってのドイツ時計のエッセンスが全て盛り込まれています。

2014年
06月24日
10:02

arareさん

日本ではあまり知られていないブランドです。

ドイツ時計でいろいろ調べて行くと辿り着くと思います。

2014年
06月24日
10:05

矢切の渡し守さん

ドンと言う事はお分かりでしたか、流石ですね。


おっしゃるように私も今までの42mmは大き過ぎて買えませんでしたが、
この自社ムーブモデルは38.5mmで非常にバランスが良いと思います。

2014年
06月24日
10:07

リョウさん

こちらにもコメントありがとうございます。

次のブログでもうちょっと詳細を書きたいと思います。

1番~9番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み