8月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ロジェのオマージュの新作2014年08月07日10:21
これが、復活したロジェのオマージュだそうです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
こっちが、オマージュクロノ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

で、こちらは、昨年発表された、ロジェのエクスカリバー。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

ディスコンにしたオマージュをわざわざ復活させなくとも、エクスカリバーのギョーシェ入りとして発表したほうが、分かりやすい気がしますが・・・。

やっぱり、オマージュを復活させるんなら、ホントにクラシカルなデザインで復活させて欲しかったです。
  • 気になる時計
  • 気にならない時計

コメント

1番~15番を表示

2014年
08月07日
10:23

1: 豆蔵

昔のオマージュとシンパシーのほうが、数百倍も素敵。

2014年
08月07日
10:23

2: 豆蔵

でも、売れるのは、新作のほうなんだろうな~。

2014年
08月07日
10:54

まったく同意です。
初期のオマージュやシンパシーのほうが良いですね。

というか、新作のオマージュカッコ悪いです。(個人的感想です)

2014年
08月07日
12:30

いいですよねぇ♪

豆蔵さんのブログ見てるうちにオマージュクロノ欲しくなってしまい、
探してるけど見つからない。。。

2014年
08月07日
13:46

ガビーン!!  とうとうファッション・ウオッチ方向に行ってしまうのか?
ちょっと前から怪しいなあと感じてたけれど・・・

一番下なぞ一気に大衆化したかっての有名ファッションブランドあたりの
ロゴが似合いそうな気が


御大復帰とはいえ新製品にご本人の意見やテイストがどこまで
反映されているのやら  商売上必要なお飾り職の疑念を禁じ得ない


毒吐きゴメンナサイ

2014年
08月07日
16:35

6: 豆蔵

ワールドタイムさん、こんにちは。

新作のほうくらいアクが強くないと、インパクトが無いんでしょうかね。

というか、これは、何に対してのオマージュなんでしょう?(笑)

2014年
08月07日
16:36

7: 豆蔵

リョウさん、こんにちは。

初期のオマージュクロノ、余り見かけなくなりました。
気に入ったのを探すのは大変ですよ。

2014年
08月07日
16:41

8: 豆蔵

クロノメさん、こんにちは。

ロジェさんも、もうかなりお年なんですよね。
実際に、どこまで御本人の意見が通るのかは分かりませんけど、リシュモン入りしたことですし、余り反映されないのでは?

2014年
08月07日
16:42

9: 豆蔵

実物を見れば、おそらく画像よりは、質感が良さそうな雰囲気ですけどね。

2014年
08月08日
08:21

おはようございます。
やはりオマージュは初期モノに限ります。
新作は何に対する「オマージュ」なのか、まったく理解できません。

2014年
08月08日
08:29

11: 豆蔵

たまちゃんさん、おはようございます。

以前のオマージュも、後からは変なデザインが増えましたよね。
でも、28本限定なので、仕方ないとは思ってました。

エクスかリバーに対しての「オマージュ」だったりして(笑)。

2014年
08月14日
21:58

僕も、豆蔵さん所有の物件が100倍良いと思いました。
だいたい、こんなにたくさんロジェを持っている人。日本に何人居るのでしょう?
時計屋さんでも滅多にいや、全然お目にかかれません。
ネットで画像を見るくらいです。

2014年
08月15日
07:05

13: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

ロジェの本数は、都会の時計屋さんのほうが多いですよ。
田舎だと、私のほうが多いかも?

2014年
08月15日
13:10

絶景です!

2014年
08月15日
16:10

15: 豆蔵

レショ~さん、こんにちは。

ピンボケですみません(笑)。

1番~15番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み