9月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

クロノグラフ体操2014年09月15日08:06
「はーい、良い子のみんな、今日はねぇ~、クロノグラフ体操をするよ~。ここに一列に並んでね~。」
(ぞろぞろぞろ・・・)
「はい、スタート!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(チチチチチチ・・・・・・)
「はい、ストップ!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(ピタッ!)
「また、スタートだよ~。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(チチチチチチチチ・・・)
「フライバック!!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(わぁ~、きゃあ~)
「フライバックだから休まないで。ほら、すぐ、リスタート!」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
(チチチチ・・・・・・・)

「どう?楽しかったぁ~?」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

~おしまい~

注・このブログに、何の意味も有りません。
  • 腕時計全般

コメント

1番~8番を表示

2014年
09月15日
09:28

1: masa

ぐはっ!
ツボです!(^^

2014年
09月15日
10:09

これはよいトレーニングです。
さっそく選手どもに応用させていただきます!

2014年
09月15日
13:15

なるほど、だからフライバックをやりすぎると
壊れるんですね(体験済み)。

2014年
09月15日
17:57

4: 豆蔵

masaさん、こんばんは。

喜んで頂けて、何よりです。

でもこれ、画像が見られないと、何の事やら分からないし、全く面白くないですよね・・・。

2014年
09月15日
17:59

5: 豆蔵

越後屋さん、こんばんは。

いや、反復横跳びとか綱のぼりのほうが、良いトレーニングになると思います。

2014年
09月15日
18:00

6: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

なるほど、人に例えてみると、フライバックに負荷が掛かり過ぎるのが、良く分かりますね。
そうか、意味があるブログだったのか・・・。

2014年
09月24日
22:27

ストップ&ダッシュ。という練習がありますが・・・。
この感じだとちょっと遅すぎるような気がします。
本当にこの体操をするとしたら、老人向きですね。

2014年
09月25日
07:51

8: 豆蔵

えいちゃんさん、おはようございます。

十人くらいでやれば、外側になればなるほど、運動量は増えますよ。

でも、やる人、いないだろうな・・・。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み