8月のカレンダー

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

国産も値上げ2015年08月31日15:22
本日からSEIKOのGS、クレドール、ガランテが値上げとなりますが、
https://www.seiko-watch.co.jp/whatsnew/topics/20150730/

オリエントも10/1より値上げとなります。

http://www.orient-watch.jp/news/details/?news_id=458

為替関係ないのにスイスの時計に合わせて値上げする気がします。

シチズンさんには頑張ってもらいたいです。

コメント

1番~16番を表示

2015年
08月31日
15:45

ORIENT、約25%も値上げ!?
信じられません。。。

2015年
08月31日
15:51

ゼンマイオヤジさん

某ヨド〇シでこのようなパネルを見かけまして
結構な値上げ額だったので私も衝撃を受けたところです。

2015年
08月31日
16:37

ワールドタイムさん

私も今日、オリエントからのメールで知って値上げ幅に驚きました・・・!

2015年
08月31日
17:25

大陸からの爆買い景気に、とち狂ってしまったのでしょうか?
はたまた原材料の高騰ってやつ?

頼むから来年の夏まで、ザシチ値上げしないでチョンマゲ!!!
(結婚10周年時計の予定が値段で茶々が入るなんて…耐えらんッス!)

2015年
08月31日
17:52

宗一郎さん

主力のオリエントスターが軒並み値上げというのはショックです。

2015年
08月31日
17:56

ともぞーさん

ほんとシチズンは良心的であってほしいですが、
GSが値上げしたからザシチも上げるような雰囲気もあったりして。

2015年
08月31日
19:57

7: masa

GSがどんどん遠くなっていきますが、オリエントの値上げはかなりビックリです。
今からでもヨ〇バシに走ったほうが良さそうな気がしてますw

2015年
08月31日
20:48

型番ではピンと来ないのですが、万年カレンダーも値上げですか?

ヨドバシポイントが2万弱あるんで、対象ならインベーダーモデル
買っておこうかなぁ…

でも実物見てないから踏ん切りつかないでいます…(大きさとか)

2015年
08月31日
22:26

ワールドタイムさん。
最近のオリエントの外装仕上げの良さに、やはり値上げの伏線があったか・・・という思いがしています。
今までが安すぎた!気もしますが、機械式=総じて高級路線へと行くのか気になっています。

2015年
08月31日
22:33

10: R35 GT-R

オリエントの値上げ幅はビックリです(;_;)。
GS、クレドール、ガランテの値上げは、材料費の高騰と言っていましたが、GSは平成25年9月にも値上げしています。
スイス時計に比べれば良心的な価格ではありますが。

世界経済は中国の景気後退がリスク要因です。
中国の経済成長率は、まだ年6、7%と言っていますが、これも共産党の発表ですから、どこまで本当か?は分かりません。
セイコーに限らず、不況になったら値下げするのかなぁと思っています。

2015年
08月31日
22:58

デビアスが、ダイヤを10パーセント値下げするとか
いう状況なのになあ

2015年
09月01日
07:46

masa さん

欲しいモデルは9月中にゲットして下さい!!

2015年
09月01日
07:47

まっきいさん

インベーダーは今回入っていないと思います。

ただ、今後総じて上げてきそうですね。

2015年
09月01日
07:58

ロサキネンシスさん

スピードテックはカーボンやグラファイト、アルミなどの新素材を融合させ外装はスイス製高級時計みたいですね。

値段はオリエントにしては高めだと思っていたのですが、
これからはそれが当たり前になりそうです。

2015年
09月01日
08:06

R35 GTR さん

私も一部ブランドを除き、値上げに消費者がついていかなくなるのではないかと思います。

中国は豊かなのはほんの一握りの富裕層だけですから、
見せかけの経済成長が続くわけないですね。

2015年
09月01日
08:09

まっきいさん

デビアスは値下げですか!

その流れが時計業界にも欲しいです。

1番~16番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み