3月のカレンダー

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

GALLET→RACINE→ENICAR 久しぶりのゲット!報告2016年03月02日11:54
先日挙げて皆さんから背中を押されたコレ。
 http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...

  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 …逝きました、逝っちゃいました昨日(汗)

 針も曲がっております(分針)。
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 夜光も光ってます。
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 ってヴィンテージのデッドで、なんで?
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 夜光、後で盛られたようです(苦笑)
 リダンではないと思うのですが…

 裏蓋は綺麗です、目立った傷は…良く見たらチョコっとありました(苦笑)
  http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

 問題は中身です、未だ開けてません。
 多分エクセルシオパークの40が入っている、はず。
 近日公開予定ッス!

 尚、最初の写真のENICARは、今回の購入には関係ありません<m(__)m>
 RACINE→ENICAR繋がりって事で。
  • 買う?買った。買っちゃった!
  • 名古屋
  • 中古屋
  • アンティーク

コメント

前を表示

10番~29番を表示

2016年
03月02日
13:17

masaさん、こんにちは!

>おめでとうございます!
有難う御座います<m(__)m>

店の社長の売り惜しみを奪った甲斐があったかなw
裏、また時期を見てスケ化の悪寒がします。

2016年
03月02日
13:25

夜光の色合いも良い感じだし、気にしなくていいんじゃないかなぁ

拡大写真見なかったら気づかなかったし

2016年
03月02日
13:45

がさらきさん、こんにちは!

>ご購入、おめでとうございます。
有難う御座います<m(__)m>
んじゃ他の針(時針/クロノ秒)もどうぞ!
って分針ほど曲がっちゃいませんけどねw

欲しくなってきました?(笑)

2016年
03月02日
14:15

まっきいさん、こんにちは!

オリジナル原理主義でもないんで、いいんです。
仰る様に「いい感じ」ならOKという事で。

ググっても似たようなロゴが出たので、ちょっとホッとしてますw

2016年
03月02日
16:45

おお、来ましたね!EP40の画像を楽しみにしております。

針と文字盤のエイジングが似たような感じだし、ロゴも違和感無いのでリダンではないと思いますが、畜光は後盛りですね。
まあ気にならなければ全然OKです。

2016年
03月02日
16:54

ワールドタイムさん、こんにちは!

無事ゲットしました、有難う御座います<m(__)m>

EP、どうもCal№が40でなく40-68のようです!
仰られるようにリダンでないと思ってますw

次回、ムーブ写真、乞うご期待<m(__)m>

ちょっとだけ先行蔵出しショットを載せておきます。

2016年
03月02日
17:31

16: 341

ともぞーさん、こんばんは。
ゲットおめでとうございます。

〉RACINE→ENICAR繋がりって事で。
またまた新しい地平を開拓されましたね。
コレは真似っこできそうにないなあっ、残念。。。

2016年
03月02日
17:40

341さん、こんばんは!

>ゲットおめでとうございます。
有難う御座います<m(__)m>

>またまた新しい地平を開拓されましたね。
いえいえ、開拓ではないです(汗)
開拓者のような心意気も、意気地も、懐もないですから…
根無し草の風来坊で、たまたま良いモノに当たっただけでして…(滝汗)

2016年
03月02日
17:45

18: 341

↑言葉遊びに時計を絡めブログ表現の可能性を拡大した、新しい地平のことですた (^-^)

2016年
03月02日
17:52

341さん、そんな大層な…(ナイアガラの滝汗)

2016年
03月02日
18:39

ともぞーさん
購入おめでとうございます

Vintage NOS =デッドストック いいですね

私ごとですが私もVintage NOSで検索していますが

良いものは売れるのが早く、売買のスピードについていけません(ノ゚ο゚)ノ

2016年
03月02日
19:51

21:

おお!いかれましたか!
良い感じですねぇ。ビンテージ感がたまりません。^^

2016年
03月02日
22:34

ともぞーさん。
買ってしまいましたか!^^。
それ、狙っている人は結構多いと感じています。

尚、個人的な感想ですが、それ、夜光も文字盤も含めてフルオリジナルだと思います。
全ての夜光が、同じに劣化状態でいることと、後から塗ったのなら塗りこそねて元の夜光が見え隠れします。当時の品質はきちっとしてませんから、GALLET・フライングオフィーサーを持っていた身としては、そのくらいは当たり前でした。

文字盤も、一部の書き換えならそこだけ色が変わります。
書体は、生産ロットや文字盤の製造メーカーを替えただけでも変化することがあります。
とにかく、余りにも全体が違和感無しに均一に劣化しているということで、完全オリジナルと思っていいのではないでしょうか!。
尚、ネット検索したところ、全く同じ書体・夜光の劣化具合の40-68搭載個体がヒットしました。
これは、OHにも出さずにこのままで軽く動かすなりして保管していたほうがいいと思います。
貴重な品の出会いとGET。おめでとうございました。

2016年
03月03日
06:57

23: 5827bb

おめでとうございます。

デッドストック!所有欲が満たされる言葉ですね。
夜光が生きているのは素晴らしい!

古い個体はこの夜光が剥げている物が多くて、自分は避けました。
これなら文句なしですね。

うちのカーブです。

2016年
03月03日
11:21

矢切の渡し守さん、お早う御座います!

>購入おめでとうございます
有難う御座います<m(__)m>

>Vintage NOS =デッドストック いいですね
NOSかどうかはよく分かりませんが、保存状態は非常に良いです。
(ヤレてるのがバンドだけといった状態でした)

矢切の渡し守さんにも、良い品に巡り会われますように!

2016年
03月03日
11:23

LEMさん、お早う御座います!

いきました行きました逝きましたw
意外と重量感が無い、軽い感じなのに驚きました。
ヴィンテージ、壊さぬよう気を付けます。

2016年
03月03日
11:29

ロサキネンシスさん、お早う御座います!

>買ってしまいましたか!^^。
しまいました(汗)
狙われるというか、売り物の場所に置いてないので普通は見つかりませんw

>…夜光も文字盤も含めてフルオリジナルだと思います…
本当なら凄く嬉しいですね!
一応デッドだとは聞いたのですが、その夜光が光るか?って思ったもので。
でもロサさんのお言葉、嬉しいです!

>これは、OHにも出さずにこのままで…保管していたほうがいい…
そこが問題。つい使いたくなってしまいます(苦笑)
洗浄と注油のみでの整備を頼んでみようかなぁ…
あと裏スケも気になるし…悩ましいです。

>貴重な品の出会いとGET。おめでとうございました。
改めて、有難う御座います<m(__)m>

2016年
03月03日
12:05

5827bbさん、お早う御座います!

>おめでとうございます。
有難う御座います<m(__)m>

>デッドストック!所有欲が満たされる言葉ですね。
>夜光が生きているのは素晴らしい!
どういう経路か分からないのですが、判明しているのは夜光が生きてる事。
昔のモノか後盛りか分からないですが、薄っすらと光ります。
すぐ暗くなっちゃいますけどねw

>うちのカーブです。
同じアングルのでパチリ。

2016年
03月06日
11:12

ともぞーさん、
かなり出遅れてすみませんが、そのロゴの書体はオリジナルで、あっています。
わたしの持っているデッドストックでも同じ書体です。

2016年
03月07日
10:47

ししゃもさん、お早う御座います!

>そのロゴの書体はオリジナルで、あっています。
>わたしの持っているデッドストックでも同じ書体です。
おぉ、それは朗報、有難う御座います<m(__)m>
逆に扱いがシビアになって困ってます(汗)
バシバシ動かしたいけど、ぐっと我慢のしどころお茶所…w

前を表示

10番~29番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み