4月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

じゃばら果汁2016年04月07日21:10
341さんから、花粉症に効くと教えて頂いた、「じゃばら果汁」ですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_diary&targe...
早速取り寄せて飲んでみました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

朝晩、5mlずつ飲むと効果が有るのだそうです。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
1本に360ml入りですから、1本で、ひと月ちょっと分ですね。

届いてから1週間くらいでしょうか、朝晩飲み続けてますが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
効いてるような気がします。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
薬を服用しなくても、それほどムズムズしなくなったような・・・。
(あくまでも個人の感想です。)

彼女と、授乳中で薬が飲めないデパガちゃんにも、1本ずつあげたんですが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
やっぱり、何となく効いてる気がするそうです。

花粉症の人には、多分、オススメ・・・、出来るんじゃないかなぁ・・・。
  • 日々の出来事

コメント

1番~8番を表示

2016年
04月07日
21:11

1: 豆蔵

黒酢よりは効いてる気がします。

2016年
04月07日
22:22

2: 341

豆蔵さん、こんばんは。

ご報告ありがとうございます。
効果ありのようでなによりです。
少しでも豆蔵さんのお役に立てたようでうれしゅう思います。
(^-^)

当方の場合は、10日で一本ペースです。
ボトルキープのようにマジックでビンに手をつけた日にちを書いております。
ちっこいカップにすりきりいっぱい、朝飲んだか忘れて夜また飲むとかwいいかげん。

お互いこの厳しい季節を頑張ってやり過ごしませう。。。

2016年
04月07日
22:51

お邪魔します、豆蔵さん

これを飲むことで腸内環境が改善されて、アレルギーが治るのでしょうか

最近、色々な番組で腸内環境について取り上げてますが、
花粉症以外に何か体調の変化に気付いたことありますか。

2016年
04月08日
08:15

4: 豆蔵

341さん、おはようございます。

ありがとうございました。
私は薬でも症状を抑えられますが、授乳中で薬が飲めないデパガちゃんには、かなり喜んでもらえたようです。

2016年
04月08日
08:20

5: 豆蔵

がさらきさん、おはようございます。

詳しくは、こちらにありました。
http://www.kafun-season.com/kafun-taisaku/jabara.html

~長くて読むのが面倒になった方に~
ようするに、抗ヒスタミン剤と同じ働きをしてくれるのだそうですよ。
花粉症の薬を飲むのが嫌な方には、良いと思います。

2016年
04月08日
23:54

ブログを読んだ今日、和歌山だったので
帰りに買おうかなとお店覗いたら、無かったです

帰宅して、家族に話したら、テレビで紹介されて
売切れ状態とか(^^;;

妻は、過去に飲んだことあるようで
美味しいよ、、とのコメント

ちょっと悔しい

2016年
04月08日
23:56

他の、みかん絞りジュースとか、柑橘ものいろいろ
あったのに(^^;;

悔しくて、柚子もなか買って帰ったのを、
いま食べてます

2016年
04月09日
10:01

8: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

人気なんですね。
楽天からだと、すぐ買えましたけど、和歌山に行かれるのなら、送料掛けるのも馬鹿馬鹿しいでしょうし・・・。
柚子もなか、美味しそうです。
アンコと柚子って合いますよね。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み