4月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ピアス、何個持ってんだろう?2016年04月22日09:44
先週の土曜日に、彼女と花見に行ってきました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
満開を過ぎ、かなり散り始めてましたが、まだ楽しめました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
その日の夜から雨風が強くなりまして、日曜には殆ど散ってしまいましたので、ぎりぎり間に合って良かったです。

で、花見の後に、家でお茶している時の事です。
「時計、少し減った?」
「いや、減ってないよ。20本くらいに減らしたいんだけどね~。」
「例えばだけど、1本だけ残すってなったら、どれ残すの?」
「う~ん・・・、それ、難しいなぁ~。」
「一番お気に入りの時計って無いの?」
「その時の気分でも変わるしね~。まあ、5本くらいになら絞り込めるけど(注・嘘です)。でもさ、ピアスを1つだけ残して残りは処分、とか言われたら困るでしょ?(彼女はピアス好き)」
「それ、困る困る。」
「その日の服装や気分、どこに付けて行くかとか、そういうので選ぶとなると、5つでも足りないでしょ?」
「うん。」
「時計も同じなんだよね。持ってる時計全部で、どんな場合でも気に入った時計を着けられる、っていうふうになってるわけで。」
「ふーん。」
「だから、今のコレクションは納得のコレクションなんだろうな~、多分。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
「じゃあ、もう買い替えはしないってこと?」

もっと気に入ったのが見つかって、それが購入しても良いと思う価格なら、買い替えると思います。
  • 所有時計について

コメント

1番~14番を表示

2016年
04月22日
09:45

1: 豆蔵

それでも26本は多いとは思います。

2016年
04月22日
09:46

2: 豆蔵

あ、1本修理に出してるから27本か・・・。

2016年
04月22日
10:16

色々考えましたが、高級機1ダース、廉価な趣味的量産機1ダースの
ハイローミックスが限界かなぁ~とも。

それにバックアップのクォーツ1-2本ってとこ?w

と、一応、27本に対しフォローしたつもりです。

2016年
04月22日
10:57

僕、かなり減らしましたが、
いーらねっ!ってやつだったので、よかったですw
豆蔵さんは厳選した時計たちでしょうから、
ここから取捨選択は難しいですよね

2016年
04月22日
15:21

自分のことは棚に上げて客観的に26本は多いですね。。しかも豆蔵コレクションは内容も濃いですし・・・。

2016年
04月22日
18:10

6: 豆蔵

まっきいさん、こんばんは。

フォローして頂き、有難うございます。
ちょっと前は24本だったんですが、何故増えたんだろうと考えていました。
アンティークは、骨董品扱いで本数に入れていなかったのが、原因でした。
ここ最近、アンティーク(懐中じゃないほう)を手放して買い替えてましたので、それで【腕時計】の数が増えたようです。
アンティーク、非防水なんで使いにくくて・・・。

2016年
04月22日
18:14

7: 豆蔵

リョウさん、こんばんは。

おお、減らされたんですね。

要らないの、というか、殆ど着けないのも有るんですけど、手放せないんですよ。

2016年
04月22日
18:22

8: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

20本以下、出来れば10本以下にしたいんです。
でも、ロジェだけで8本ですから、今のところ、それは無理です(笑)。

30とか40とかお持ちの方から、「まだまだっすね。」というお言葉を頂きたかったんですが、誰もそういうコメントしてくれなくて、とても悲しいです。

2016年
04月22日
21:18

まだまだ!!ですね。

と、ご希望にお応えして見ました。(*^▽^*)

天使様だけで24人(腕時計以外も含)+普段使えるのが25人+ガラが・・・カウント出来ません\(^^@)/

でも大丈夫!!総額でも豆蔵さんの3人分くらいですから・・・(T-T)

2016年
04月22日
21:41

豆蔵さんコレクションはすごいですからね~。

私が20本くらいの時に、「こんなに多いのって変ですよね?」と相談しましたら、諸先輩方に「たったの20本?」とやさしくご指導いただきまして、大いに安心した覚えがあります。(^^;

2016年
04月23日
07:30

11: 豆蔵

黒岩屋さん、おはようございます。

ありがとうございます。
黒岩屋さんはお優しいですね。

ただ、総額で私の3人分だとすると、私の3倍の額ということになりませんかね・・・。

2016年
04月23日
07:31

12: 豆蔵

ししゃもさん、おはようございます。

それは残念。
私がその場にいれば、「そりゃ変に決まってますよ!変わり者です!」と言ってあげられたのに・・・。

2016年
04月23日
10:44

豆蔵さん、
どうもです。

いやいやその時は、桁が違っていましたからね~。
220本、100本以上、数えたことないけど100本くらい。100本はないけど二ケタ後半
といった諸先輩方でしたから、

私なんて全然普通人のヒヨっこなのでした。

2016年
04月23日
18:22

14: 豆蔵

ししゃもさん、

ああ、それは、えー、突き抜けている方々ですね。
変わり者どころじゃないです。
ご愁傷さまです。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み