4月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ガラホ2016年04月26日21:35
ガラホを買いました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
スマホにしようか迷ったのですが、何人かの知り合いに聞いてみますと、ズボンのお尻のポケットに入れたまま座って割った人が2人ほどいましたので、丈夫なガラホにしました。
携帯屋の店員さんも、「ゲームしないんだったらガラホでも良いかも?」と仰ってましたし・・・。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
えーと、スマホって、ゲームするためのものなんでしょうか?

ガラケーからガラホになりましたので、画像も綺麗に撮れるはずです。
さっそく試してみました。
まずは、ガラケー。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

続いて、ガラホ。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
ん?
ガラケーのほうが綺麗・・・。

どちらのほうがカメラの性能が良いのか、調べてみますと・・・。
ガラケーが、1620万画素。
ガラホが、1310万画素。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
画素数だけで決められないとは言いますけど、ガラケーの勝ちっぽいです。
  • その他

コメント

1番~5番を表示

2016年
04月26日
21:37

1: 豆蔵

画像の編集もガラケーのほうがやりやすいので、今後もガラケーで撮影しようと思ってます。

2016年
04月27日
07:58

息子以外は・・・i-phoneですが、16GBなので・・・

ワンセグ視聴や画像データーや
音楽データーを記録したマイクロSDの容量とか、
お財布ケータイ機能の「edy」とか・・・

非通信で使える機能が生きているので・・・

そのまま、使っております。(^.^)

2016年
04月27日
10:10

豆蔵さん

ガラケーからスマホに移行して4年ほど経つので、最近のガラケーでは
かなりキレイに撮れて編集まで出来るというのに驚きました。。

私の理解では、ケータイ・スマホのカメラのセンサーは画素数の多い・少ない
に関わらずセンサーのサイズは同等なので、画素数が増えると1画素当たり
のサイズが小さくなるため光を受けにくくなり、むしろ画質は落ちると思います。

2016年
04月27日
18:20

4: 豆蔵

米嘉さん、こんばんは。

ワンゼグってネット関係ないんですか。
知りませんでした(笑)。

2016年
04月27日
18:23

5: 豆蔵

宗一郎さん、こんばんは。

スマホを大々的に売り出す前のフューチャーホン(だったかな?)は、かなり性能が良いんですよ。
スマホが一押しになってからのガラケーはダメですけど。

画素数どうこうだけではないとは聞いたことが有ったんですが、そういう理由だったのですね。
勉強になりました。

1番~5番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み