7月のカレンダー

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

ウィンダムよりキングジョーよりも2016年07月24日10:28
彼女の甥っ子が夏の甲子園の地方予選の決勝で敗退したそうです。

「残念だったな~。」
「ああ、甥っ子が高校に入学したとか言ってたね、そういえば。」
「うん。レギュラーじゃないけどベンチ入りしてて、何度か代打で出たりしたんだよね。」
「最近、あそこ(甥っ子さんの高校)は強いよね。」
「有給取って応援に行ったんだけど、8回に逆転した時は勝ったと思ったんだけどなぁ~。でも、ピッチャーも疲れてたから、球が甘くなっちゃって・・・。」
「・・・・・・。野球、詳しくなってるね。」
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
彼女、2年前はキャッチャー(捕手)も分からないくらいの野球オンチだったんですが、甥っ子が出てるんで興味を持って見るようになったら、覚えたそうです。

それで、ふと思ったんですが、私は時計に興味を持つようになって、早いものでもう10数年になりますが、
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
機械のことが全く分かりません。

(何故だろう?)
と、考えて、すぐ理由が分かりました。
http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...
子供の頃から機械は好きじゃなくて、ウィンダムよりアギラのほうが好きだったし、キングジョーよりもエレキングのほうが好きだったなぁ・・・。
  • 所有時計について

コメント

1番~7番を表示

2016年
07月24日
10:43

1: 豆蔵

例えが古~くてスミマセン(笑)。

2016年
07月24日
11:35

時計はまずデザインと信頼性‼

これにつきますね。

私も最近は、ムーブメントは綺麗ならOKという事にしてます。(^-^;

2016年
07月24日
13:48

アギラは、一番賢い筈なのに・・・どこか抜けてるイメージが・・・
という私は、ミクラス好き
ウィンダムも好きだけどw

キングジョーとエレキングは、どっちも好きだけど、どっちかといえば
キングジョーかなぁ・・・

でも、機械のことはよく判りません。

気に入ったものならいいんですw

2016年
07月24日
17:42

4: 豆蔵

kuniyosiさん、こんにちは。

そうですよね、見た目は大事ですよね。
機械は、ちょいちょい壊れるようなのは勘弁です。

2016年
07月24日
17:46

5: 豆蔵

まっきいさん、こんにちは。

アギラ、ウルトラファイトにちょいちょい出てきたイメージが有ります。
キグルミの痛みが、他と比べて少なかったのかな?

ウィンダムとかキングジョーとか、全く良いと思いませんでした。
(怪獣じゃないじゃん、ロボットじゃん。)と思ってたんです。

2016年
07月24日
23:22

豆蔵さん
時計は、デザイン!だと思います(^-^)。
機械は、詳しいに越したことはありませんが、詳しくても自分では直せませんし。。。
ウィンダム、キングジョー・・・ウルトラ・セブンですね。
今年はウルトラマンが放送されてちょうど50年らしいです(^-^)。

2016年
07月25日
10:33

7: 豆蔵

R35GT-Rさん、こんにちは。

時計を自分で直すなど考えた事ないです。
私に出来ることは、故障に気づいたとき、とりあえずブンブン振ってみるだけです。

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み