7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ロサキネンシスさんのブログ

(一般に公開)

復刻の出来栄え!2019年07月22日23:59

近年また復刻ブームで、多くのブランドから過去の逸品モデルが発売されています。
出来は、最新の工作技術のお蔭か、仕上げなどはシャープになり素晴らしいものです。

デザインも、過去のモデルそのままのものや、現代流のアレンジを加えてリ・デザインとしたものもあり、様々です。

個人的に言わせてもらえば、新たに現代流の解釈を加えたデザインのものは、オリジナルを知っている者からすれば、中々厳しい製品多しです。

この時計も、手持ちは90年代に完全復刻としてオリジナルデザインそのままで限定発売されたもので、復刻というよりも再生産と言えるべきものです。

先日、知人が持つ近年に限定復刻した時計と所有の時計とを比べてみると、現代のは名前だけが復刻で、完全に新作と思えるものでした。

それはそれでいいのですが、やはり復刻というからには、まずはオリジナルデザインのほぼそのままで登場させてほしいです。そして、新しい解釈のモデルはその後にレギュラー化すると。

RADO ゴールデンホースは、長年一緒に居て分かる枯れない魅力を持つ、まさに一生の相棒とも言える素晴らしき実用時計です。特に私のモデルは、再生産と思える出来栄えが嬉しいです。

キャプテンクックダイバーズ含めた最新のRADOの素晴らしい復刻製品群を見て、ゴールデンホースもこのデザインで、もう一度再復刻してほしいと願わずにはいられません。
当然、サイズも当時を踏襲して!^^。
  • 腕時計全般
  • RADO

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み