7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ワールドタイムさんのブログ

(一般に公開)

歴史の1ページ2019年07月25日13:33
昨日は東京オリンピック2020を1年後に控え、各地でイベントが開催されておりましたが、
私もオメガに招待されてカウントダウンイベントに参加してきました。

既に日経でも掲載されてますのでご存知のかたも多いと思いますが、
なんと東京駅丸の内口のど真ん中にカウントダウンクロックを設置しその前で式典が催されました。
→ https://style.nikkei.com/article/DGXMZO47711200U9A720C100...

さすがに一大イベントですので世界中のメディアが集結し撮影されてました。

そのなかでカウントダウンクロックに照明があたり反射しているのが気に入らないTVカメラマンがいて、「おい、照明消せ!どうなってんだ!!」と叫んでいるのを見て、どこの局だと思ったらNHKでした(笑)
  • オメガ

コメント

1番~10番を表示

2019年
07月25日
13:44

来賓もさすがに凄い方ばかり、小池都知事にIOC会長、スウッチグループジャパンのサビオ氏、森元総理に柔道家の山下さんなど。
なんで私が参加しているのか分かりません(笑)

2019年
07月25日
13:49

和太鼓の演奏で盛り上げてクロックをお披露目。
PM8:00にはカウントダウン。
オリンピックまで366日から365日に切り替わりました。

2019年
07月25日
13:50

イベント後は目の前にある東京ステーションホテルで打ち上げ会がありました。

私は両手にオリンピックモデルで参加。

2019年
07月25日
14:01

先日のスピマスイベントもそうですが、オメガの魅力は人類の歴史に関わっているところですね。
GSやロレックスがどんなに高い技術と精度で良い時計を造っても、それは良い時計以上の物ではありません。
オメガのこうした記念モデルは良い時計以上にストーリーがあるところが面白い。
オメガはオリンピックに携わっておよそ1世紀、こうしたイベントは政治的にも金銭的にもパワーが必要ですが、なによりも情熱が無いとできないことだと思います。

2019年
07月25日
19:10

残念ながら呼んでもらえませんでした。
羨ましい。

2019年
07月25日
19:52

呼んでもらえる人なんですよ、ワールドタイムさんは。

スバラシイ!

(しかしこんな所にいたら、テンション上がりますよね!国営放送担当者の声以外はw)

2019年
07月25日
21:48

おお〜、楽しそうなイベントに参加されたようで何よりでした!

2019年
07月25日
22:49

松崎さん

国内の各TV局に各新聞メディアの他、海外からも取材が来ていたので時計関係のプレス枠は少ないのでしょうね。
私はオメガのスポンサー枠で正面の壇上におりました。

2019年
07月25日
22:52

ともぞーさん

場違いな気もしましたがお陰様でオリンピックに携わった気分になれました(笑)
来年の閉会式までクロックは設置されているそうですので、ぜひ一度ご覧ください。

2019年
07月25日
22:54

ししゃもさん

都知事くらいは来ると聞いてましたが、予想以上に大イベントで焦りました。
一応ジャケット着ていって良かったです。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み