9月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

オモチャ、買ってあげないよ!2008年09月09日10:58
昨日書いた、【テストで0点をとった甥っ子】ですが、随分ズルい子供のようでして・・・。



自分の子ではないとはいえ、やはり可愛い甥です。

小学1年生から落ちこぼれでは、と、将来が心配になりました。

そこで、甥のやっていたドリルをペラペラめくってみると、結構正解しています。

私・「あれ?そこそこ出来てるよ。そんなに心配いらないんじゃないの?」

妹・「考えるのが面倒だから、前に同じ問題がないか探して、そこに書いた答えを写すのよ。」

私・「ええっ!そんなんじゃ勉強になんないぞ。」

妹・「でも、そんな事に気付くなんて、ある意味頭の良い子かもね~。」



算数が出来ない頭の良い子なんて、世の中に存在しません!

こんな親では、いつまでたっても子供はバカのままです・・・(泣)。



翌朝、起きてきた甥に、わざと怖い顔をして、

「テストで100点とるまで、もうオモチャ買ってあげないよ。」

と、言ったら、ショックで顔が歪んでました(笑)。

そのあと、(何か考えてるなぁ~)と思って見ていたら、妹のところに走って行って、

「ママ、ドリル!ドリル出して!」

大騒ぎです。



さっそく、ドリルを始めた甥ですが、やはり悪戦苦闘してました。

それに普通の子供がやるように、指を折ったりして考える知恵は、まだ無いようです。



昨日のブログを読んで下さった方から、勉強法の「個別指導」のHPを教えていただきました。

妹にも早速教えてやりますと、大変に喜んでおりました。

その通りにやれば、オモチャを買う日も近いかな?



甥が来たときに渡そうとしていたQPちゃんです。

0点事件を聞いて、あげるのヤメました(笑)。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

(モロボシ・ダンQPとキングジョーQP)

でも、100点とった時、QPちゃんあげても納得しないでしょうね。



今日は、おまけでもうひとつ・・・。

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

(オスカルQPとマリー・アントワネットQP)



  • 日々の出来事

コメント

1番~10番を表示

2008年
09月10日
10:24

(モロボシ・ダンQPとキングジョーQP)

 セブン&エレキング、マン&バルタンともども欲しい代物です^^;;
コスプレQPを知ったのは、メビウスのコノミ隊員のブログで^^;;
エレキングQP(本編にちなんで)を貰ったという話があった時だったので
買えませんでしたorz

(オスカルQPとマリー・アントワネットQP)

 やっぱりあった…うえ、お持ちでしたか。
オスカルが宝塚じゃなく吉本芸人になってしまってる気がしました^^;;

2008年
09月10日
10:37

2: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

今日、ブログに載せたQPは、最近発売された公認の正規品なので、入手しやすいと思いますよ。
以前のブログの「ウルトラマン&バルタン」「セブン&エレキング」は、バッタもんなんで、もう入手は難しいかと思います。
公認のもの(キュージョンシリーズ)にも、バルタンとかエレキングとかもありました。
でも、QPの顔がちょっと違うんですね。

2008年
09月10日
11:07

3: 宗憲

豆蔵さん、

関係ありませんが、昨日の「なんでも鑑定団」の第1期ガラモンに700万付いたのには驚きました。クロノでもほぼカバーできる金額です。身近にお宝があるのでは?

2008年
09月10日
11:31

4: 豆蔵

うんちく将軍さん、こんにちは。

子供の頃に遊んでいた怪獣の人形は、中学になったとき、
(もう、中学生なのだから、こんなのは要らない!)
と、いう事で、全部、いとこにあげてしまいました。
現在、高値で取引されている、リモコンのバラモンもあったんですが・・・。
今、持っているものは、全て最近購入したものです。
残念です。

2008年
09月10日
13:41

豆蔵さん、こんにちは。

まっきいさんと同じで、
(モロボシ・ダンQPとキングジョーQP)はツボですね。

それにしてもペアで引き立つQPさんが多いこと!

(モロボシ・ダンQPとキングジョーQP)は探そうかと
思ってしまいました(笑)

2008年
09月10日
13:56

6: 豆蔵

Piroshikiさん、こんにちは。

やはり皆さん、特撮モノがお好きなんですね。
円谷英二監督は偉大ですね。

2008年
09月10日
17:31

7:

豆蔵さん

モロボシ・ダンQPとキングジョーQPかわいい~。
私の世代のウルトラマンでないけど、
QPになると関係ないですね。

オスカルQPとマリー・アントワネットQP
ベルばらですね=!
私、大ファンです。
あったんですねー。
なんか嬉しいです。

2008年
09月10日
17:45

8: 豆蔵

laylaさん、こんにちは。

最近は、ウルトラマンシリーズのカードゲームがあって、甥っ子たちは、昔の怪獣の名前も、知っていました。
甥っ子たちと話が合って、楽しかったですよ。

ベルばらは、読んでないので分からないんです。
入試の選択も日本史でしたので、詳しく無くて・・・。

2008年
09月10日
23:36

ベル腹、三段腹

アニマックスでハマりました。

2008年
09月10日
23:43

10: 豆蔵

クロスノス(H小屋)さん、こんばんは。

ベルばら、面白いらしいですね。
知り合いにもファンが多いんですが・・・。
今度、読んでみようかな。

1番~10番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み