9月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

欲しいような気のする時計・22008年09月11日21:01
昨日のパルミジャーニ以外にも、気になっている時計があります。

それが、これ・・・、



ハリー・ウィンストン プロジェクトZ1です。



レトログラード式のクロノグラフの積算計が、格好良いですね。

ラバーベルトで100メートル防水ですし、ウォーキングのときに着けたら、最高でしょう?



実は、ピエールクンツを・・・、

http://www.webchronos.net/sns/?m=pc&a=page_fh_album_image...

(NOBAウサギと外人QP)

これを売って、ハリー・ウィンストンを買う寸前まで行った事があったんです。

とりあえず、ハリー・ウィンストンの売約を入れて、

(お別れ前に、最後に一日だけ着けて過ごそう)

と、普通、仕事中は着けないピエール・クンツをして、仕事しました。

最後だと思うと名残惜しくて、ちょいちょい時計を見ているうちに、

(やっぱり、これ、格好いいよな・・・。)

と、思い始め、

(こんなに格好いい時計を売るなんて、バカじゃないの!)

との結論に達し、売るのを止めて、ハリー・ウィンストンの購入も見送りました。



でも、プロジェクトZ1、やっぱり欲しいです。

買うには資金がいるし、売る時計なんてないし、サンティグラフの半金もあるし・・・。

う~ん、困ってます。

サンティグラフの納品の後でも売れ残ってたら、買おうかな?(笑)



~追記 ~

昨日のブログの「パルミジャーニ パーシングクロノグラフ」のムーブが、SSケースだけ自社製である理由ですが、知り合いの時計屋さんの推測では、

・先行販売されたパラジウムケース・RGケースは、自社製のムーブの完成が、発売まで間に合わなかっただけではないか

・もしくは、出来たばかりのムーブは、後から不具合が出てくる場合があるので、高級モデルにはその心配のないエル・プリメロを入れたのではないか

と、いう事でした。

RGケースやパラジウムケースでは、予算オーバーなので、買うならSSケースなんです。

そういう事なら、もう少し様子見した方が良いのかな?







  • 気になる時計

コメント

1番~4番を表示

2008年
09月12日
09:00

1: KoHi

豆蔵さん:

HW,かっこいいですね^^!この独特の顔付きが大好きです.

>サンティグラフの納品の後でも売れ残ってたら、買おうかな?(笑)

希望的観測ですが,そこまで人気が無さそうなので,
売れ残っている可能性もあるような気がします^^.

2008年
09月12日
09:08

2: 豆蔵

KoHiさん、おはようございます。

正直いうと、売れてくれた方が良いような気もします(笑)。
年明けまでには、気も変わるかも知れないですし、どうなるか分かりません。

2008年
09月12日
11:41

豆蔵さん、おはようございます。

HWとジュエラー時計の大物も狙っていたんですね。

クンツとどちらが好きかは個人差がありそうですが、
文字盤の色遣いはクンツの方が華やかに感じます。

2008年
09月12日
13:49

4: 豆蔵

Piroshikiさん、こんにちは。

おっしゃる通り、クンツの方が華やかです。
ただ、厚みが有るのと、ケースサイズ(41ミリ)がちょっと大きい気がして、
手放そうかと思ったのですが・・・。
スポーツウォッチなら、全然気にならないサイズなんですけどね。

1番~4番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み