10月のカレンダー

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ともぞーさんのブログ

(一般に公開)

何だか古いゾ、この懐中?~近くの骨董時計屋(時計修理屋)潜入ルポ~2015年10月20日10:58

今日も今日とて魔窟に潜入ルポです。
 ゴロゴロしてる古い懐中の中身を少し見せてもらいました。
 あんなのやこんなの、基本高級なのはないのでアレですが(汗)
 簡素な古いブリッジを見てると、これが元来の機械式の姿なのかなぁと思っ
 たりしました。

 気になったのは先回のブログでも挙げた無銘の小さいサイズの金無垢。
 写真の様なムーヴが入っていて、ゼンマイも鍵で巻くタイプのようです。
 仮に腕化した場合、精度が保てるのでしょうか?(苦笑)
 ムーブには蓋があり、何やらライオンの様な刻印も薄っすらと有りました。
  • 中古屋

コメント

1番~8番を表示

2015年
10月20日
10:59


 何故かEDOXの懐中が結構あり、一番小さいモノがコレ、婦人用の様です。
 綺麗で針の装飾も素敵で腕化か?と思ってしまいましたw
 魔窟の社長曰く、「腕時計用のETAが入ってんじゃないの?」
 未使用との事、裏蓋は開けませんでしたが、ちょっと気になりました。

2015年
10月20日
11:01


 綺麗目なEDOXの懐中がコレ、表裏とも蓋付き(金張り)です。
 裏蓋を開けると、また蓋が(苦笑)
 いろんなマークが刻印されてますが、どんな意味なんでしょうね?

2015年
10月20日
11:03


 ムーヴが古そうで気になったのがコレ。
 ちょっと大きいのが気になりましたが、ダイアルがシンプルなのも高評価。
 剣引きの古さに、なんだか魅かれそうですw
 ただ針にダイヤっぽいガラスが嵌められてるのは、惜しいかな。

 後、セイコーシャのワンプッシュクロノも面白そう。
 巻けば動いてました、ムーヴが見れなかったのが残念でした。

2015年
10月20日
12:15

最初の金無垢懐中は良い感じですね。1860~70年頃かな?
精度は緩急針で調整すれば使えるでしょうが、
振り角がどの程度出ているかが問題です。

”ANCRE DE PRECISION”は、レバー脱進機で正確だよと言う意味。
針に石があるのは明治期に多数輸入された商館時計ですね。

2015年
10月20日
12:16

あ~でも最初のヤツ、緩急針が振り切れてますね。
これはダメかも?(;・∀・)

2015年
10月20日
14:21

トキオさん、こんにちは!

 >最初の金無垢懐中は良い感じですね。1860~70年頃かな?
 >振り角がどの程度出ているかが問題です。
 > あ~でも最初のヤツ、緩急針が振り切れてますね。
 やっちゃってましたね、ダメだった(苦笑)

 >”ANCRE DE PRECISION”は、レバー脱進機で正確だよと言う意味。
 ほぉ、そういう意味だったんですね。
 「正確だよ」って所がどの程度か気になりますがw

 >針に石があるのは明治期に多数輸入された商館時計ですね。
 これが商館時計の特徴でしたか。
 御教授、誠に有難う御座います<m(__)m>

2015年
10月26日
21:58

7: やす

懐中時計ですか~

僕の祖父が元国鉄の鉄道員でセイコーの懐中時計を大事そうに、懐かしそうに手にしながら昔の事を話してくれていたのを思い出します。

ムーブメントが見れる懐中時計もなかなか良いですね~

2015年
11月20日
11:19

やすさん、こんにちは!

懐中時計はサイズが腕時計より大きい分ムーブの動きもどことなく優雅です。
1個持ってても損しませんよw
ロービートで癒される事と思います。

1番~8番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み