1月のカレンダー

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

がさらきさんのブログ

(一般に公開)

メンテナスの最前線2018年01月05日20:08
クロノス日本版 第74号を読んで

前号の予告を見ていて期待していたが、良い意味で期待を裏切られた。

独自のアンケート調査を実施していたのだ。

『正規メンテナス/オーバーホール白書』と題して

A. 国内サービスセンターの有無
B. メンテナス部門の人数
C. 時計師に対する検定基準
D. オーバーホール費用の目安
E. オーバーホール期間の目安
F. メンテナスの外部委託
G. オーバーホール時の外装仕上げ
H. 国内対応不可モデルと見積り費用
K. 生産終了から修理対応可能な年数
L. 特殊なメンテナス機材など

について質問をしていた。

何社にお願いしたかは書いてなかったが、48メーカーが記載されていた。


ビックリな ネタバレ?(見てない人に) が、
何度、見返しても JLC とIWC が 無い ( ゚д゚)
頭の中で、何故、何故、何故が続いた。
  • コンプリートサービス

コメント

1番~7番を表示

2018年
01月05日
21:31

個人的な憶測

本当に、回答が無かったのだろうか?
クロノスとメーカーと間に何かあったのだろうか。

JLC 2本、IWC 3本 を所有すファンとしては、
この記事に掲載が無いのは寂し。

寂しと言えば、セキュリティの関係か閉鎖感が増している気がする。

昔は、MSC深川ビルへ個人で持ち込めたIWC、
今は、入れ無くなった。

JLCも持ち込めないが、銀座ブティックに時計師さんを配置した。

同じリシュモングループでも温度差ある。
ビル内でもメーカーごとに壁がどのようにあるのだろう。

2018年
01月05日
22:24

この記事を見てやっぱり


H. 本国送りが気になったが、ほとんど複雑時計の料金を公開してない。
唯一、回答していた H.モーザーに好感がもてた。

又、D.で複雑時計 ○○万円~という紹介が多い中、
リシャール・ミルが、トゥールビヨン○○万円と(O_O)。
ミル時計の値段からしたら手頃なOH代なのかもしれないが、・・・・
運良く、中古で安く手にしても維持でき無いなと思った。(^^;

2018年
01月05日
22:50

最後に

この記事を読むと時計の使い方は人それぞれだが、使い捨てでない
長く使ってもらう事を前提とした時計を購入したら、愛着を持って
時計と接して欲しいとの願いが伝わって来た。

2018年
01月06日
10:16

4: 凌雪

 がらさきさま、永久メンテを謳っている

IWCとルクルトがこの有様では(;´д`)トホホと思います。

個人的には、ロレックス・オメガより三大雲上プラスルクルトとIWCは信用してますが(・・?

2018年
01月06日
11:02

凌雪さん、コメントありがとうございます m(_ _)m

個人的には、無骨な昔気質な方が多いので・・・・なのかなとも思ってますが、
ブランドとしてはイメージが大切なので回答して欲しかったですね。

修理部門にも広報的な事を出来る方を配置して・・・とも思いました。

あ!自分も信用してますよ(^ ^)

2017年7月1日のブログに書きましたが IWC 、カスタマーサービスについての
アンケートを取ってたりしてましたから、… (^_−)−☆

2018年
01月09日
22:49

資料として

http://www.swissinfo.ch/jpn/手作業から工業化へ_スイス高級時計ブームの影-理想と現実のギャップ/43767220

2018年
01月10日
08:37



上の記事を読んで

『多くのブランドが生産面ばかりに投資し、同時に拡充すべき保守や修理の
分野を置き去りに…』こんな事が書かれていた。

こんな事情を知ってて、B.の質問をしたのだろうか?


ゲスな臆測だが、
CS部門は、独立採算制の企業が多いと聞く。
なれば、人数を抑え、価格を上げれば利益を出し易い。
価格が上がれば、利用者は減り、時計師もゆったり?仕事ができ
待ち時間も減り、利用者には短い時間で時計が戻って来る。

どこが、割高とは基準を設け難いから言いづらいが
同じ3針でもメーカーによって数万円の差はある。
これが、複雑系になると・・・(u_u)

1番~7番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み