7月のカレンダー

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

豆蔵さんのブログ

(一般に公開)

硬貨入金手数料2018年07月15日18:49
先日、銀行に行きますと、画像のようなチラシが置いて有りました。
  • その他

コメント

1番~14番を表示

2018年
07月15日
18:55

1: 豆蔵

101枚からいくらとか書かれて有ります。
(まさか・・・、貯金箱の小銭を預けるのに、手数料が掛かる?)
と、思いまして、窓口のお姉さんに聞いてみました。

「これですけど、例えば貯金箱の小銭を預けるのにも、手数料が掛かるんでしょうか?」
「あ、はい、101枚から手数料が掛かるようになりまして・・・。」
「いや、預けるんですよね?それなのに手数料を?」
「そうなんです、すみません。」

2018年
07月15日
18:58

2: 豆蔵

金貸しが元手を預けてもらってんのに、それに手数料取るって・・・。

子供に貯金箱に貯金させるなんてのは、もう出来ないって事か・・・。

2018年
07月15日
19:00

3: 豆蔵

他の銀行にも用事が有ったので、手数料を取るのか聞いてみましたけど、どこの銀行でも取るようになってるみたいです。

2018年
07月15日
20:26

安倍政権によるゼロ金利政策が延々と続き、
一方、政府による株価吊り上げが、年金基金等で60兆円を超し、
大企業は内部留保が増大、直接資金が株式市場で得られるから…
銀行は悲鳴をあげ、スルガ銀行事件みたいなことをする羽目になるほど
融資先・投資先に困る状況…なので、
金預かりたくないんでしょ。

実際、必要な際は日銀の短期使えば安上がりなんで…

で、食いつぶされるのが、庶民のなけなしのお金…

2018年
07月15日
20:33

定額働かせ放題法案やら、生命支える水道の
民営化法案とかやってるのに支持率上がったと
報道されるぐらいだから、どうぞ首締めて
くださいって方が多いんでしょうね(^^;

2018年
07月15日
20:34

貯金箱なら、小分けで入金するとして、
小売の売り上げとかだと大変ですね

2018年
07月15日
20:36

あと、確か普通預金で預かり料取るパターンできたのは
確か第一次安倍政権の頃だったと思いますが、
これはどうだったかな?小泉の時だったかな?

2018年
07月15日
21:37

マイナス金利の影響で両替は銀行にとって負担が重いようです。
私は少額の支払いはパスモとスイカで支払うようにしていますが
個人タクシーとか対応していないところは小銭で支払うしかないですね。

2018年
07月15日
22:54

画像が悪いですが (^^;;

ずいぶん前から500円玉貯金してますが、
貯まったら、どうするか思案中 (笑)

500円玉✖️1,200枚入ります。
7g✖️1,200枚= 8.4kg

2018年
07月16日
00:20

10: ひとし

郵便局なら大丈夫ですよ!

2018年
07月16日
07:07

11: 豆蔵

まっきいさん、おはようございます。

5頭のクジラ、いつまで支えられるのか、心配ですね。
というか、止めるに止められなくなってるのが、恐いです。

水道は、先に民営化した国の多くが、公営に戻しているってのに、何を考えているのか・・・。

売り上げの小銭、お釣りで使っちゃうんですよ。
どんなに小銭が多い時でも、2,3日で無くなっちゃいます。
不思議です。

そんな前から、手数料を取ってたんですか。
全然知りませんでした(笑)。

2018年
07月16日
07:10

12: 豆蔵

矢切の渡し守さん、おはようございます。

スイカとかいうやつ、私は持ってないんですよ。
田舎なので、電車に乗ることがないので、持ってないんです。

2018年
07月16日
07:14

13: 豆蔵

がさらきさん、おはようございます。

1200枚だと・・・、756円の手数料が掛かります。

あ、振込に使う場合はどうなんでしょうね。
振込手数料だけしか掛からないなら、時計を買って、500円玉1200枚使って振り込めば良いんですけど、どうなのかな?

2018年
07月16日
07:17

14: 豆蔵

ひとしさん、おはようございます。

ゆうちょ、大丈夫なんですね。
それは良かった。

でも、ゆうちょも5頭のクジラの1頭だからなぁ・・・。
株が下がったら、手数料を取り始めるかも知れませんね。

1番~14番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み