5月のカレンダー

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最近のコメント

各月のブログ

ゼンマイオヤジさんのブログ

(一般に公開)

『信州聖地探訪❸ 松本城』 ~2019年05月12日18:24


まずは真っ先に訪問するのが、天守国宝5城の『松本城』。
犬山城に続く2番目の訪問であり、今回の『信州聖地訪問』の目玉企画(笑

※他にも怒濤のネタが揃ってますけどネ・・・(>_<)


『松本城』で検索しても、クロノスでは未だどなたも紹介していないような・・・
不思議だ。


***

松本駅前では親切で嬉しいお出迎えに感激する。
こうした町ぐるみの取り組みは心底、応援したくなる。
写真のお姉さんの頭が『令和』の漢字に見えちゃったりして・・・

***

200円のバス料金も安いもの。
歩いても行けるのだが、ゼンマイオヤジの体力温存も考えて10分足らずだが、
しばしバスから松本市内を見学することに。

実は、こうした余裕ある市内バス観察も重要。
途中で次なる『聖地』も発見して、撮影ポイントを頭に入れることも可能なのです。

***

因みに昨日の松本市内の最高気温は25.9℃
この時間はまだ20度以下だが、湿度もなく、寒くも暑くもない最高の気候であった。

全てが想定内、狙い通りであります。




※彦根城、松本城、国宝天守5城
  • Travel
  • ART
  • スタイル

コメント

1番~15番を表示

2019年
05月12日
18:49


結論から言って、松本城、素晴らしいですね。
一週間前のGWには、天守閣の訪問に140分待ちであったので、
今日も覚悟して来たのだが、幸いと言うべきかガラガラで待ち時間ゼロ。

***

戦うための黒い堅固な天守と、
平和な時代になって造られた優雅な辰巳附櫓と月見櫓。
数々の優れた築城技術に只々、感動であります。

2019年
05月12日
18:51

この季節、藤の花も美しい。
満開のツツジも彩を添えて、外から見ても、城内から眺めても美観・絶景を満喫出来る。

2019年
05月12日
18:59

城の前では忍者のお出迎え。
こういうサービスは特に外国人旅行者には受けますね。
何と言っても無料サーッビスですですからね。

当然、自分も記念撮影を。
お相手は『くの一』以外には考えられません・・・♪

2019年
05月12日
19:08

それでは城内へ入る。

***

此処は『月見櫓』。
月見をする為の櫓で、北・南・東の舞良戸(まいらど)を外すと、三方が吹き抜けになる。
周囲にめぐらされた朱塗りの回廊や船底形をした天井は、
天守・渡櫓・乾小天守には見られない開放的な造りでアリマス。

2019年
05月12日
19:12


城内の展示スペースは驚くほど広い。
犬山城との比較しか出来ないのだが、その広さは桁違いに広い。
流石は天守六階の造りが成せる業であろうか。

2019年
05月12日
19:16

特筆すべきは、鉄砲の展示と、
当時の製造方法が非常に仔細に展示されてことだろうか。

これでもか、というように展示粒であふれているのだが、
その労力とは裏腹に、鉄砲の武器としての効果は・・・?

2019年
05月12日
19:19

それでは天守閣から見る東西南北の景色を楽しもう。

まずは東から。
信州のアルプスが一望出来る。

美しい。

只々、美しい・・・

2019年
05月12日
19:20


西。

2019年
05月12日
19:20


南。

2019年
05月12日
19:21


北。

2019年
05月12日
19:34


実は本丸御殿には『御時計ノ間』があったのだ。
1727年に焼失して、今はこのような跡地しかないのだが、
その詳細は後程・・・

2019年
05月12日
23:03

時計の間の認識間違ってましたね。今はもうないところだったんですね〜。あっさり城内見学されて羨ましいです。木造造りも立派で眺めも最高ですねー。レポートありがとうございます!

2019年
05月13日
06:45

公式サイトには本丸御殿について以下の説明があります:

『中庭の北には、「御時計ノ間」があり、和時計が置かれて時を計り、太鼓楼に知らせていたのではないかと考えられています。』

***

1876年に焼失してしまいましたが、
過去の文献から「御時計の間」が存在したことは間違いなく、そこに櫓時計があり、
時刻を「太鼓門」に知らせて太鼓や鐘で近隣に時刻や、
その他の様々な合図を知らせたものだと思われます。

↑写真は復元された太鼓門。

2019年
05月13日
12:31

素晴らしいお城をゆったり観覧されたとは、殿様気分に浸れましたね、イイナァ

僕も犬山城に続き第二弾、彦根城に行ってきました。
GW中なだけに、閉場間際にも関わらず、かなりの行列でビビりました(汗)
天候は曇り→雨、天守閣から琵琶湖を一望も叶いませんでした(泣)
また階段の急なところで、ちょっと引いてしまいました。

写真は、彦根城のマスコット「ひこにゃん」と、ウチの彦根嬢。

2019年
05月13日
19:38


ともぞーさん、お互いにお城付いていますね~
でも今年は怪談、階段、会談、嗅いだん、、、と、名が付くモノには要注意ですぞ!

これで彦根城も『射程距離』に入りました。
もう一カ所の『聖地』と合わせて、『琵琶湖探訪』のシナリオが出来ました・・・(謎
出来れば年内には実行したいと思います。

『ひこにゃん』に対抗して、コチラは長野県のゆるキャラ、『アルクマ』。
何故かお一つ、お持ち帰りとなりました・・・(笑

縁起担ぎの『歩く魔』、、、かな?

1番~15番を表示

コメントを書く

本文
写真1
写真2
写真3
Chronos定期購読のお申し込み