オメガ史上最強クロノグラフ誕生! 常識はずれの精度を実現した「スピードマスター スーパーレーシング」を現地取材

NEWSニュース
2023.01.27

シリコン製ヒゲゼンマイのテンションを変える?

 シリコン製ヒゲゼンマイに触って精度を変えるという時計業界の常識を覆す仕組みが「スピレート™システム」だ。テンプ受けにある丸い部品を回すと、シリコン製ヒゲゼンマイにつくテンションスプリングの圧力が変わり、ひと目盛りでは0.1秒、一周360度で±5秒以内の微調整が可能だ。

スピレート™️システム

史上初となる“いじれる”シリコン製ヒゲゼンマイ。右上の突起に緩急装置が噛んでいる。緩急装置を回すと、バイオリンの弦のようなテンションスプリングの圧力が変わり、時計の緩急を変える。

 聞けば簡単に思えるが、シリコンヒゲゼンマイを触る緩急調整システムは、世界初だ(オメガは2021年に特許を申請しているとのこと)。ヒゲゼンマイの外周にあるテンションスプリングという部品を曲げて圧力を変えるだけだが、オメガで開発部門の副社長を務めるグレゴリー・キスリングはこの設計が大変だったと語る。「計画が始まったのは10年前。DRIEプロセスにより、ようやくヒゲゼンマイに適切なジオメトリーを与えられるようになった」。

 また、このスピレート™システムにはビートエラーの調整機能も付いており、より正確な精度調整が可能になった。ちなみにビートエラーの調整機能は、A.ランゲ&ゾーネやグラスヒュッテ・オリジナルのそれに似ているが、オメガのシステムでは、ヒゲ持ちをを固定したプレートをネジで頑強に固定できる。理論上は衝撃にも強いだろう。なお、ヒゲ持ちの素材はステンレスとのこと。


開発期間は10年間、大変なのはヒゲゼンマイの設計

 まったく新しいスピレート™システムについて、キスリングはこう説明する。

「今までのフリースプラングは、時計の遅れ進みを調整するためにテンワの上にあるネジ(オメガのそれは14KWG製)を回す必要があった。しかし触るとテンワの片重りが変わり、精度に影響が出てしまう」。

 この新しいシステムはあくまで微調整のシステムだが、テンワの重さのバランスを大きく変えることなく、精度を追い込むことが可能だ。少なくとも、片重りが減ると、機械式時計にはつきものの姿勢差誤差も減らせるだろう。加えて、オメガはシリコン製ヒゲゼンマイの設計を進化させることで、ヒゲゼンマイの変形に伴う姿勢差誤差を極力抑えることに成功した。「10年前のヒゲゼンマイは、ニヴァロックスとジオメトリーが同じだった。しかし、今は別物だよ」。


メリットはより精度を出せること

 最後の微調整をヒゲゼンマイのテンションだけで調整するスピレート™システムは、理論上はメンテナンス性に優れるし、整備期間も短くできるだろう。しかし、オメガ社長のレイナルド・アッシェリマンは「今のところメンテナンスの期間は短くならない」と語る。むしろ、精度を追い込める方が重要とのこと。

ヒゲゼンマイ

実際に緩急を調整したときの概念図。緩急調整のダイヤルを回すと、ヒゲゼンマイの外周に加わるテンションが変わり、時計の遅れ進みを変える。ヒゲゼンマイの長さを変える緩急針に対して、スピレート™システムはテンションを変える点が全く異なる。

 テンワを触ることなく、ユーザーの好みに応じて、精度を追い込めるというのは、今までのフリースプラングテンプ付きにはない大きな特徴だ。精度にうるさい人も、このシステムを載せたムーブメントなら、満足できる結果を得られそうだ。アッシェリマンはこれを「カスタマーコンセントレーション」と語った。


理論上の可能性は無限

キャリバー9920

テンプ受けの円錐状の部品が、緩急の微調整装置。またヒゲ持ちごと左右に動くことで、ビートエラーを調整できる。なお、ヒゲ持ちに見える+/-は、そちらの方向に向けると緩急を+/-に調整できるという刻印。ヒゲ持ちそのものをネジって+/-にするわけではない。

 シリコン製のヒゲゼンマイを持つにもかかわらず、テンワの錘をいじることなく、普通の機械式時計のように緩急を調整できるスピードマスター レーシング。この時計が驚くべき精度を持つ理由だ。しかし、このスピレート™システムにはさらなる可能性がある。むしろ長期的には、こちらの方が重要かもしれない。

 あくまで理論上だが、スピレート™システムを使えばフリースプラングテンプには不可欠とされてきた、テンワの錘を完全になくせる可能性があるのだ。グレゴリー・キスリングが「理論上は可能」と語ったように、仮にフリースプラングテンプから錘を追放することができたら、機械式時計の精度はさらに向上するし、フリースプラングテンプは当たり前のように普及する可能性が高い。現時点では、精度の追い込みに使われるスピレート™システム。しかし、その可能性は非常に大きい。


外装だっていいぞ

 現在のオメガらしく、スピードマスター スーパーレーシングの外装も優秀だ。見るべきところは多いが、いくつかポイントを挙げたい。ひとつは、2層に分かれたブラックダイヤル。上層・下層ともにPVD処理が施されているが、下層のみは表面に保護用のクリアラッカーを吹いてあり、光の角度によって印象を大きく変える。ここ最近、オメガはブラックのラッカー仕上げを好んできたが、今後はPVD+クリアラッカーに変わるかもしない。なお、文字盤の時に薄いPVD処理(約5ミクロン程度)を施すには、下地を完全にフラットにする必要がある。聞けば「完全な鏡面処理を施した後にPVDを施してある」とのこと。鏡のように文字盤を磨く、というのは最近のオメガが好む手法でもある。

ダイアル

ステンレススティールとセラミックスを組み合わせた外装は、従来のスピードマスターを変えるスポーティーな仕様。2層の文字盤にはPVD仕上げが施される。普通、ブラックの地の上にイエローを載せると、下地が透けてしまう。インデックス、針、そしてベゼルのイエローを完全に揃えたところに、今のオメガの技術力が見て取れる。この時計が統一感を持てた理由だ。また、極めて細い印字にも注目。当たり前のように見えるが、これもまたスウォッチ グループの技術力を反映したものだ。

 また、セラミックス製のベゼルには、非常に鮮やかなイエローのグランフーエナメルが施されている。キスリングは「ブラックやレッドのエナメルは難しくない。ただしイエローは大変だった」と語る。高温で変色するエナメルに、鮮やかな色を与えるのは非常に難しいが、オメガはそれをやってのけたのである。しかも、一点物ではなく、大量生産のスピードマスターで、だ。

セラミックベゼル

セラミックス製のベゼルには、イエローのグランフーエナメルが施される。焼結して研ぎ上げるのは従来に同じ。しかし、約800度の温度で焼結して、この鮮やかさを保つのはよほどだ。「グランフーのピグメントは特注」とのこと。

 もうひとつ見るべきは、グラデーションが施されたクロノグラフ針である。聞けば、スプレーでグラデーションを付けているとのこと。しかし、塗膜は均一で、側面にもきちんと色が回っている。正直、スプレーで塗っているにしては、良すぎる針だ。これもまた、今のオメガの実力を示すディテールと言えるだろう。


結論:高精度なクロノグラフが欲しい人はガチで買い

 シリコン製ヒゲゼンマイを触るという「禁じ手」で、より精密な調整を可能にしたスピードマスター レーシング。将来の大きな可能性はひとまずさておいて、今までのマスタークロノメーター以上の高精度をたたき出せるのは魅力的だ。磁気に強く、驚くほど高精度な本作は、使えるクロノグラフを探している人にはうってつけのモデルといえる。ただし、スピレート™システムの複雑さを考えると、生産本数は決して多くはなさそうだ。煽るつもりはないが、興味のある方は急がれたし!


Contact info: オメガお客様センター Tel.03-5952-4400


オメガの新作「デ・ヴィル プレステージ」注目は追随を許さぬ技術で作られた文字盤!

https://www.webchronos.net/news/85896/
2022年のオメガはやばい。新作、実機拝見!! その1

https://www.webchronos.net/features/76694/
モダンセンスと実用機能の理想的両立。オメガ「コンステレーション マスター クロノメーター41mm」のポテンシャル

https://www.webchronos.net/features/79116/